【ドラクエX】2:若葉の試み
「エルフ」の少女”フウラ”。
あらかわいい(´Д`)
でかいリボンに和服ってのがイイ。 あと、リアクションも良い。
この時点で「エルフ」を選んで大正解だったと確信した。
「エルフ」の服装や
彼らの暮らす”ツスクルの村”は、何故か和風。 だがそれがイイ。
USBメモリの特典「ドラキーTシャツ」を着た、盗賊”ガバドン”。
武器はムチにしてみた。
本作では「ルーラストーン」に記憶した場所に飛べる。
何度使っても消えないが記憶できるのは1箇所だけ、というモノ。
経験値&Gを稼ぎ。
最初の難敵は”みならいあくま”。
HPが低い時点での”メラ”は脅威。
無難なのは、攻撃がミスか痛恨の”おおきづち”。
個人的にも好きな敵なので、経験値&G稼ぎは苦痛ではなかった。
程々にレベルが上ったので、「久遠の森」の奥で「若葉の試み:力の試練」に挑む。
「久遠の森」では”ホイミスライム”に殺られるという屈辱を味わったw
”ホイミ”を上回るダメージを一人で与えるのは、現状では困難だった。
そんなこんなで”若葉の精霊”との戦いダワ。
こちらは盗賊Lv8。
呪文”ピオラ”で行動間隔を短くし、
良き所で”ホイミ”か”やくそう”を使う、という戦い。
”若葉の精霊”はなかなかタフ。
”やくそう”が尽きてしまう程に追い込まれたが、何とか撃破。
その後、「エルフ」の巫女”ヒメア”様に、進むべき道を示された。
更にその後、旅立ちの準備。
”前座芸人”シリーズで揃えてみた。
「ドラキーTシャツ」は守備が低いので実戦向きでは無かったw
「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」のプレイヤー専用サイト
「目覚めし冒険者の広場」。
http://hiroba.dqx.jp/sc/
ココではキャラのデータや足跡なんかを見ることが出来る。
« 【カルチョビット】3:犬 | トップページ | 【ドラクエX】3:冒険者の酒場 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】3:天鳥船ノ唄 ∴リトの村のチューリ∴(2023.06.03)
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】2:再会 ∴インパと地上絵∴(2023.05.23)
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】1:始まりの空島 ∴ゼルダを探して∴(2023.05.20)
- 【FE エンゲージ】17:ルナティック・ラストエンゲージ -25~26章 END-(2023.05.20)
- 【FE エンゲージ】16:紡ぎし者&四狗 -外伝&23~24章-(2023.05.13)
「Wii」カテゴリの記事
- 【ドラクエⅡ】8:ハーゴン&シドー -SFC版- ~END~(2018.12.19)
- 【ドラクエⅡ】7:ロンダルキア・ルビスのまもり -SFC版-(2018.12.17)
- 【ドラクエⅡ】6:月・太陽・水・邪神の像 -SFC版-(2018.12.15)
- 【ドラクエⅡ】5:竜王&星の紋章 -SFC版-(2018.12.12)
- 【ドラクエⅡ】4:風のマント&ぱふぱふ -SFC版-(2018.12.09)
「【ドラクエX】」カテゴリの記事
- 【ドラクエX 4th】1:アストルティア防衛軍入隊【Switch版】(2017.11.19)
- 【ドラクエX 3rd】8:真の解放者 -最終章・後編-(2017.11.10)
- 【ドラクエX 3rd】7:ガ゙バドン、死す?! -最終章・前編-(2017.10.29)
- 【ドラクエX 3rd】6:ガ゙バドン、勇者姫と再会 -嵐の領界編-(2017.10.12)
- 【ドラクエX 3rd】5:水中のガバドン -水の領界編-(2017.09.23)
コメント