【ロボティクス・ノーツ】6:ガンヴァレル、発進ッ!
何とか種子島へ帰還した”アキちゃん”達も、みんなと合流。
決戦場所は占拠された種子島宇宙センター。
そこでのロケット打ち上げを阻止するための作戦会議。
武器の無い「ガンつく1」には、”ドク”がこっそりと作っていたモノを付ける事に。
その他大勢の助力を受けて、急ピッチで「ガンつく1」の整備が始動。
なんやかんやで、島へ連れてきた3次元”愛理”に”フラウ”は興奮気味。
”澤田きゅん”は、ネットで「ラボメン」との繋がりがあるらしい。
そんな彼を通して、”ダル”製のアプリをポケコンに入れた「ロボ部」一同。
姿は見えないが
思いのほか”ダル”の存在は本作でも大きい。
それ以上に大きい存在は”綯ちゃん”。
”綯ちゃん”率いる少数精鋭の突入部隊が「ロケット打ち上げ阻止」を実行。
ロボ部は陽動として
「ガンつく1」改め「スーパーガンつく1」で敵のロボの相手をする というのが作戦概要。
指揮官は満場一致で”アキちゃん”に。
切り札でもある”カイ”の発作「スローモー」を
強制発動させる装置のスイッチを”アキちゃん”に託す。
時は来た。
島の人達に見送られて・・・
ガンヴァレル、発進ッ!
« 【ロボティクス・ノーツ】5:戦士は生きている限り戦わねばならんのだ | トップページ | 【ロボティクス・ノーツ】7:うちらには帰れるところがあるんだ ~END~ »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【FE エンゲージ】12:導き手&聖騎士 -外伝&18章-(2023.03.18)
- 【FE エンゲージ】11:蒼の参謀&士官学校の絆 -外伝&神竜の章&17章-(2023.03.05)
- 【FE エンゲージ】10:虚無の呪い&カミラ姉さん&エイリークさん -神竜の章&16章-(2023.02.18)
- 【FE エンゲージ】9:絆レベル限界突破&竜脈 -外伝&15章-(2023.02.12)
- 【FE エンゲージ】8:49ターンの死闘&チキ -神竜の章&14章-(2023.02.09)
「Xbox 360」カテゴリの記事
- 【線形拘束のフェノグラム】1:アルパカマン(2013.05.21)
- 【ロボティクス・ノーツ】7:うちらには帰れるところがあるんだ ~END~(2012.09.09)
- 【ロボティクス・ノーツ】6:ガンヴァレル、発進ッ!(2012.09.08)
- 【ロボティクス・ノーツ】5:戦士は生きている限り戦わねばならんのだ(2012.09.05)
- 【ロボティクス・ノーツ】4:栗悟飯とカメハメ波(2012.09.03)
「【ロボティクス・ノーツ】」カテゴリの記事
- 【ロボティクス・ノーツ DaSH】9:ロボット卒業宣言(2019.03.22)
- 【ロボティクス・ノーツ DaSH】8:アイリィ(2019.03.15)
- 【ロボティクス・ノーツ DaSH】7:エスブラウン(2019.03.13)
- 【ロボティクス・ノーツ DaSH】6:ミス・ヒアデス(2019.03.08)
- 【ロボティクス・ノーツ DaSH】5:澤田きゅんは誘い受けですねわかります(2019.02.27)
« 【ロボティクス・ノーツ】5:戦士は生きている限り戦わねばならんのだ | トップページ | 【ロボティクス・ノーツ】7:うちらには帰れるところがあるんだ ~END~ »
コメント