【ガンハウンドEX】1:機装猟兵
90年代風の2Dロボアクション、【機装猟兵ガンハウンドEX】。
SFCで【フロントミッション】を2Dアクションゲームにした【ガンハザード】ってのがあった。
それがかなり好きだったんだけど
久しぶりにその感じを味わいたくて買ってみた。
古臭いイラスト。 でもそこがイイ。
http://www.grev.co.jp/gunhound/
お値段がお手頃だったので、サントラCD付きの限定版を購入。
ココ↓で購入したんだけど、ココはオリジナルの特典がウリみたい。
http://www.neowing.co.jp/index.html
こんなけしからんモノが付いてきた。
まずはトレーニングモード的な「シミュレーター」で操作を覚える。
アナウンスしてくれるのは”ソフィア”さん。
軽い気持ちで始めた「シミュレーター」だったのだが
2つ目の項目で早々に行き詰まったw
練習内容はホバリング&パージ。
一見【バルーンファイト】みたいに見えるが、そう単純ではない。
上昇する瞬発力が早くないので、落下時の減速も遅くなる。
途中で装甲をパージして機体が軽くなるとさらに厄介。上昇時の瞬発力、落下時の減速は楽になるのだが
左右の移動も軽くなるので、かなりコントロールし辛い。
ホバリング練習を終えた後も
無重力状態での操作等など、なかなか大変だった。
そんな手厳しい「シミュレーター」を全て終えると、「防弾シールド」を頂けた。
主人公は女パイロット”ユウリ”。
プレイヤーに媚びない感じの難易度がイイ。
地面が低い所だと
キャラ達の会話で状況が見辛いのがたまにキズ。
面の最後は巨大マシンと対決。
腹の下がガラ空きだったゼ!
「シミュレーター」&1面を終えての感想。
かな~り疲れたw
でもコレは久しぶりに挑戦意欲を掻き立てられる2Dアクションだ。
« 【ゼノギアス】2:エリィ | トップページ | 【ゼノギアス】3:グラーフ »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【スターフィールド】9:アキラ&シャア -うつろの巣-【Xbox】(2023.09.24)
- 【スターフィールド】8:追悼【Xbox】(2023.09.20)
- 【スターフィールド】7:メニューフォント(大)&輸送コンテナとは【Xbox】(2023.09.15)
- 【スターフィールド】6:貨物リンク【Xbox】(2023.09.12)
- 【スターフィールド】5:シップビルダー&パワー -未知の世界へ-【Xbox】(2023.09.10)
「PSP」カテゴリの記事
- 【ブリガンダイン グランドエディション】4:ブロノイル&アウロボロス ~END~(2020.05.28)
- 【ブリガンダイン グランドエディション】3:大陸制覇! からの・・・(2020.05.15)
- 【ブリガンダイン グランドエディション】2:帝国制圧(2020.05.06)
- 【ブリガンダイン グランドエディション】1:初めてのブリガンダイン(2020.05.01)
- 【サクラ大戦1&2】3:令和に進める太正浪漫 -サクラ大戦2 後編- ~END~(2020.01.08)
「【ガンハウンドEX】」カテゴリの記事
- 【ガンハウンドEX】5:ダミアン&軌道エレベーター ~END~(2013.02.16)
- 【ガンハウンドEX】4:陸上戦艦(2013.02.13)
- 【ガンハウンドEX】3:滑走救出ホバリング… 水没(2013.02.07)
- 【ガンハウンドEX】2:パージは浪漫(2013.02.05)
- 【ガンハウンドEX】1:機装猟兵(2013.02.02)
コメント