【カルチョビット】5★:目指せ100位内! -公式ガイドブック購入-
先月辺りから密かに再プレイ中。
次なる目標は
Wi-Fiでの全国ランキング100位内へ入る事。
その前にこのゲームの公式本を購入。
選手の「ポテンシャル」や
特訓による「ポジショニング値」の変動などなどが記載されている。
データブックとしては若干扱い辛い面もあるが、他に無いみたいなのでしょうがない。
このゲーム最大の謎と言っても過言ではない『犬』についても書いてあった。
『 プレイヤーのデータを転々としながら目的地へ向かう。
到達したら、今度は同じ手順で戻ってくる。
帰還時は「スカウト選手」を引き連れてくる 』
なるほど。
これは想像以上に気長に待つ仕様のようだ。
↑現在、他のプレイヤーの『犬』が訪問中。
・・・ところで
帰還できなかった我がクラブハウス最初の『犬』には何が起きた・・・?
そんな新たな謎は置いといて、再び三冠達成!
今回は前回と違って、ノーリセットで達成。
その原動力はエースの”ガバさよ”。
「ポテンシャル」が0になっても、まだ使える。
とても息の長い選手なのだが、その理由も分かった。
どうやら日本代表に選出されると
「ポテンシャル」が回復する事があるみたい。
なるほど。
ずっと日本代表に選ばれ続けていたから、こんなに選手生命が長くなったのね。
能力が落ちてもまだまだやれる。
この選手がどこまでやれるのかも挑戦したい(年俸の高さが痛いがね)。
そんなこんなで、選手の入れ替え&育成を進めつつ1000位内に入った。
1000位の壁を突破するのは、なかなか大変だった。
そして、ココからは更に険しい道になりそう。
Webサイト『日刊カルチョビットweb』。
http://calciobit.nintendo.co.jp/
我が『GAVA米原』の情報も丸見え!
http://calciobit.nintendo.co.jp/club/detail.php?team_code=7E10FE8EB
« 【ドラクエX】26:バージョン1.3 -1等&揺らぎはじめる世界- | トップページ | 【機動戦士ガンダムUC】心に従え »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ウマ娘 プリティーダービー】13:【オープン】 B→A+【チャンピオンズミーティング戦記】(2022.06.19)
- 【Pokémon LEGENDS アルセウス】6:すべてのポケモンと出会った -~神と呼ばれるポケモン END-(2022.06.18)
- 【トライアングルストラテジー】9:教皇 -第18~最終話 END-(2022.05.08)
- 【トライアングルストラテジー】8:最後の投票 -第15~17話-(2022.04.29)
- 【トライアングルストラテジー】7:姉弟&将軍 -第13~14話-(2022.04.17)
「ニンテンドー3DS」カテゴリの記事
- 【ニンテンドー3DS】と【Wii U】の思い出(2022.02.16)
- 【My Nintendo】明かされる3DS・WiiU・SWITCHプレイ歴【アプリ】(2020.04.21)
- 【ポケモン ソード&シールド】の前に、集え”ガバ”と”ドン”!【パール】【ポケシフター】【ウルトラサン】【ポケモンバンク】(2019.11.12)
- 【3DS】オールソフトカタログ付きプリペイドカード(2018.07.25)
- 【ダビスタGOLD】3:初GⅠ獲得!! &ここまでの感想(2014.12.19)
「【カルチョビット】」カテゴリの記事
- 【カルチョビット】5★:目指せ100位内! -公式ガイドブック購入-(2013.03.24)
- 【カルチョビット】4:三冠達成! ~END~(2012.09.22)
- 【カルチョビット】3:犬(2012.08.06)
- 【カルチョビット】2:N2優勝(2012.07.23)
- 【カルチョビット】1:製品版&日刊カルチョビットweb(2012.07.14)
« 【ドラクエX】26:バージョン1.3 -1等&揺らぎはじめる世界- | トップページ | 【機動戦士ガンダムUC】心に従え »
コメント