【ドラクエX】26:バージョン1.3 -1等&揺らぎはじめる世界-
その券を持って、いざ「ふくびき」。
場所は”レンドア”。
1等キタ━━━━(´▽`)━━━━ !!!!!
ココの1等は、「メタルのカケラ」10個!
この突然のご褒美のお陰で
その後、「盗賊」用の防具「原始獣」シリーズをコンプリートする事ができたゼ!
畑。
「レッドローズ」を植えたら、1箇所だけ「アメジストローズ」が育った。
タネが無い花は、こんな感じで入手するみたい。
ホワイトデーイベントの投票に参加した報酬のしぐさ書が届いた。
”ガバドン”渾身の「投げキッス」(゚ε゚ )
最近、間違いに気付いた事。
”メタルタワー”じゃなくて”メタルブラザーズ”だったのね。
すっかり勘違いしてた。
しぐさ「武器を掲げる」のクエストに挑んだ。
弓だと、矢を掲げるのね。
ムチだとこんな感じだった↓
2回目の花収穫。
今回は「レッドローズ」。
「原始獣コート上」の裏地を染めてみた。
↓後ろから
なんやかんやで「レンジャー」がLv45到達。
という事で必殺技「妖精たちのポルカ」を覚えた。
発動すると
味方全員の 攻撃&守備アップ と HP&MPを120秒継続回復 するという優れモノ。
でも、発動のアクションが少々長いのが難点。
そういえば「バージョン1.3」から
「サポート仲間」も必殺技を使ってくれるようになったのは有難いね。
クエスト「揺らぎはじめる世界」に挑んだ。
”マレン”ちゃんが言う通り、長いクエストだった。
簡単に言えば、各大陸の城にいる大使を巡るクエスト。
駅を全て解放しているのでマシだったが
途中で、火山や「エルフ」で最初に訪れる懐かしい場所にも行かされた。
仕上げは
敵の魔法を250MP分貯めるというモノ。
コレは”ドラキーマ”さんの”イオラ”を浴びて貯めた。
本職:「盗賊」Lv61 …「ムチ」。
副職:「レンジャー」Lv46 …「弓」。
・ガバドンのアジト
「アズラン住宅村 3918丁目 おごそかな林道地区 7番地」
「公式サイト」
http://www.dqx.jp/
「目覚めし冒険者の広場」
http://hiroba.dqx.jp/sc/
« 【ゼノギアス】12:タムズ | トップページ | 【カルチョビット】5★:目指せ100位内! -公式ガイドブック購入- »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゼノブレイドクロスDE】1:10年ぶりの惑星ミラ(2025.04.09)
- 【アリアクロニクル】4:オメガ ~END~(2025.02.15)
- 【アリアクロニクル】3:エゼキエル&プラチナ証票(2025.02.01)
- 【ピクミン4】1:救助犬オッチン -探索1~5日目-(2025.01.26)
- 【アリアクロニクル】2:英雄継承 -~コルアント廃城-(2025.01.25)
「Wii」カテゴリの記事
- 【ドラクエⅡ】8:ハーゴン&シドー -SFC版- ~END~(2018.12.19)
- 【ドラクエⅡ】7:ロンダルキア・ルビスのまもり -SFC版-(2018.12.17)
- 【ドラクエⅡ】6:月・太陽・水・邪神の像 -SFC版-(2018.12.15)
- 【ドラクエⅡ】5:竜王&星の紋章 -SFC版-(2018.12.12)
- 【ドラクエⅡ】4:風のマント&ぱふぱふ -SFC版-(2018.12.09)
「【ドラクエX】」カテゴリの記事
- 【ドラクエX 4th】1:アストルティア防衛軍入隊【Switch版】(2017.11.19)
- 【ドラクエX 3rd】8:真の解放者 -最終章・後編-(2017.11.10)
- 【ドラクエX 3rd】7:ガ゙バドン、死す?! -最終章・前編-(2017.10.29)
- 【ドラクエX 3rd】6:ガ゙バドン、勇者姫と再会 -嵐の領界編-(2017.10.12)
- 【ドラクエX 3rd】5:水中のガバドン -水の領界編-(2017.09.23)
« 【ゼノギアス】12:タムズ | トップページ | 【カルチョビット】5★:目指せ100位内! -公式ガイドブック購入- »
コメント