【ブレイブリーセカンド】【ゼノブレイドクロス】【ドラゴンクエストX Ver.3 古の竜の伝承】 ~4月がヤバイ~
先日配信された【ニンテンドーダイレクト】などで
期待作の発売日が続々と判明してきたので
今回は2015年夏までのGAVADON的注目ソフトを記す。
「4月がヤバイ」と書いたのは
「4月がヤバイ」と書いたのは
今年の本命と思っていたソフトの発売日が1週間に密集してしまったから!
◎4/23 3DS【ブレイブリーセカンド】
◎4/29 WiiU【ゼノブレイドクロス】
◎4/30 WiiU【ドラゴンクエストX Ver.3 古の竜の伝承】
コレはヤバイ!!w
◎4/23 3DS【ブレイブリーセカンド】
◎4/29 WiiU【ゼノブレイドクロス】
◎4/30 WiiU【ドラゴンクエストX Ver.3 古の竜の伝承】
コレはヤバイ!!w
・【ブレイブリーセカンド】
前作【ブレイブリーデフォルト】はジョブ&アビリティと
ブレイブ&デフォルトというシステムが奥深い戦闘を演出。
登場キャラが魅力的で、ストーリー展開も衝撃だった。
なので新作も当然期待大。
なので新作も当然期待大。
遊びごたえもあるので、まだ未プレイ者にはオススメしよう。
”アニエス”以外の3人が、どう絡んでくるのか楽しみである。
・【ゼノブレイドクロス】
前作【ゼノブレイド】はWiiでありながら凄い景色が見れたが
・【ゼノブレイドクロス】
前作【ゼノブレイド】はWiiでありながら凄い景色が見れたが
新作はそれを遥かに凌駕してそうだ。
システム面は今後発表されていくだろうが、前作の実績があるので心配は無い。
システム面は今後発表されていくだろうが、前作の実績があるので心配は無い。
「ノポン族」登場も嬉しいところ。
・【ドラゴンクエストX Ver.3 古の竜の伝承】
オンラインゲームDQXの3rdディスク。
・【ドラゴンクエストX Ver.3 古の竜の伝承】
オンラインゲームDQXの3rdディスク。
次なる冒険の舞台は竜族の住む世界?!
新コンテンツや職業も気になるところ。
それ以外の注目作!
それ以外の注目作!
(印:◎=購入確定 ◯=たぶん買う ▲=もしかしたら買う
△=買わないとは言い切れない ×=ハードが無い)
◎1/22 3DS【レジェンドオブレガシー】
予約済。
遊ぶまで分からぬが、久しぶりに「ロマンシング」できる事を期待!
【クロノトリガー】以来、カエルには魅力を感じてしまうw
×2/26 PS3,4【ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城】
モンスターの質感が凄い。
△=買わないとは言い切れない ×=ハードが無い)
◎1/22 3DS【レジェンドオブレガシー】
予約済。
遊ぶまで分からぬが、久しぶりに「ロマンシング」できる事を期待!
【クロノトリガー】以来、カエルには魅力を感じてしまうw
×2/26 PS3,4【ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城】
モンスターの質感が凄い。
だが【不思議のダンジョン】シリーズは数々遊んできたので気になるところ。
砦を築いて町を防衛する要素も面白そう。
▲3/26 3DS【シアトリズム ドラゴンクエスト】
DQXでも過去作の曲はそこそこ聴けるが
砦を築いて町を防衛する要素も面白そう。
▲3/26 3DS【シアトリズム ドラゴンクエスト】
DQXでも過去作の曲はそこそこ聴けるが
【ゼノブレイドクロス】までにクリアできない危険絶大w
ただの銃の撃ち合いはやる気しないのだが
【FE 覚醒】がベースになってそうですな。
所々見える和風な部分が気になるところ。
所々見える和風な部分が気になるところ。
続報に期待。
ここ1・2年はあまり買うモノが無かったが
ここ1・2年はあまり買うモノが無かったが
今年は現時点でこの豊作感!!
問題は時間と金だ!!(゚~゚)
問題は時間と金だ!!(゚~゚)
~動画はYouTubeから拝借~
« 【ダビスタGOLD】4:凝った配合&日本ダービー | トップページ | 【レジェンドオブレガシー】1:カエルブロック -ビアンカ編- »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ロマサガ2R】9:ドレッドクィーン編 ~END~(2025.01.22)
- 【ロマサガ2R】8:七英雄 -最終皇帝編-(2025.01.13)
- 【アリアクロニクル】1:姫は召喚士 -巨木の森-(2025.01.12)
- 【ロマサガ2R】7:ワグナス&スービエ -イーストガード&インペリアルガード(女)&イーリス編-(2025.01.11)
「【ゼノブレイド】」カテゴリの記事
- 【ゼノブレイド3】11★:新たなる未来(2023.07.29)
- 【ゼノブレイド3】1:生きたいか -第1話-(2022.08.06)
- 【ゼノブレイド DE】1:10年ぶりの未来視(2020.06.10)
- 【ゼノブレイド2】22★:シュルク&フィオルン(2018.10.02)
- 【ゼノブレイド2】0:コレクターズ エディション&Proコン(2017.12.01)
「【FE 覚醒】」カテゴリの記事
- 【amiibo】チキ(2017.10.01)
- 【FE】FIRE EMBLEM MUSIC COLLECTION : PIANO ~Faith & Engagement~(2017.03.02)
- 【FE ヒーローズ】0:英雄総選挙(2017.02.01)
- 【ドラクエビルダーズ】17:ビルド石 -フリービルド・覚醒編-(2016.04.02)
- 【FE if 暗夜王国】←:セレナ&ウード&アズール【FE 覚醒】(2016.03.30)
「【ドラクエX】」カテゴリの記事
- 【ドラクエX 4th】1:アストルティア防衛軍入隊【Switch版】(2017.11.19)
- 【ドラクエX 3rd】8:真の解放者 -最終章・後編-(2017.11.10)
- 【ドラクエX 3rd】7:ガ゙バドン、死す?! -最終章・前編-(2017.10.29)
- 【ドラクエX 3rd】6:ガ゙バドン、勇者姫と再会 -嵐の領界編-(2017.10.12)
- 【ドラクエX 3rd】5:水中のガバドン -水の領界編-(2017.09.23)
「【ブレイブリーデフォルト】」カテゴリの記事
- 【ブレイブリーデフォルトⅡ】1:序章 -白魔道士・ヴァンガード・モンク-(2021.05.01)
- 【ブレイブリーセカンド】1:再びのルクセンダルク&むぐぐ(2015.04.26)
- 【ブレイブリーセカンド】【ゼノブレイドクロス】【ドラゴンクエストX Ver.3 古の竜の伝承】 ~4月がヤバイ~(2015.01.16)
- 【ブレイブリーデフォルト】13★:Linked Horizon「ルクセンダルク紀行」【DVD】(2013.04.05)
- 【ブレイブリーデフォルト】12:終焉を招く者vs光の戦士 ~END~(2012.12.30)
「WiiU」カテゴリの記事
- 【ニンテンドー3DS】と【Wii U】の思い出(2022.02.16)
- 【My Nintendo】明かされる3DS・WiiU・SWITCHプレイ歴【アプリ】(2020.04.21)
- 【ニンテンドーダイレクト 2019.9.5】再びマモリスト化せざるを得ない&気になるソフト一覧【幻影異聞録#FE Encore】(2019.09.07)
- 【ドラクエX 3rd】8:真の解放者 -最終章・後編-(2017.11.10)
- 【ドラクエX 3rd】7:ガ゙バドン、死す?! -最終章・前編-(2017.10.29)
「New3DS」カテゴリの記事
- 【ニンテンドー3DS】と【Wii U】の思い出(2022.02.16)
- 【My Nintendo】明かされる3DS・WiiU・SWITCHプレイ歴【アプリ】(2020.04.21)
- 【ポケモン シールド】2:ダイマックス&ジムチャレンジ -くさ・みず・ほのお-(2019.11.23)
- 【ポケモン ソード&シールド】の前に、集え”ガバ”と”ドン”!【パール】【ポケシフター】【ウルトラサン】【ポケモンバンク】(2019.11.12)
- 【FE if 透魔王国】27→終章:ルナティック終夜 ~END~(2019.06.29)
« 【ダビスタGOLD】4:凝った配合&日本ダービー | トップページ | 【レジェンドオブレガシー】1:カエルブロック -ビアンカ編- »
コメント