フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

FC2ブログランキング

ゲームブログ

  • にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
  • にほんブログ村 ゲームブログへ

Amazon

  • 【ピクミン4】
  • 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  • 【オクトパストラベラーⅡ】
  • 【ライザのアトリエ3】
  • 【ファイアーエムブレム エンゲージ】
  • 【タクティクスオウガ リボーン】

軌跡

« 【スプラトゥーン】8:タコツボとガチホコとアリじゃなイカ? | トップページ | 【FE if 白夜王国】27→終章:絶望のルナティック »

2015/08/27

【FE if 白夜王国】22~26章:熱闘、暗夜王国!!

 
・難易度:ルナティック
・モード:クラシック




「マイルーム」でおっちょこ娘をなでなでなでなで。

Fe_if_bya13a

Fe_if_bya13a2

”ゾフィー”は貴重な騎兵として1軍入り。





Fe_if_bya13a3

Fe_if_bya13d4

Fe_if_bya13d5

その愛馬アヴェルは荒ぶる。



外伝&スキル習得は充分にこなしたので、ココからは物語を突き進む。




『22章:死したる王都』。

舞台は「暗夜王国」。

Fe_if_bya13b

Fe_if_bya13b2




八方を囲まれた状態からの戦い。

Fe_if_bya13b3

増援がわんさかやって来たが、我が部隊の敵ではなかった。



Fe_if_bya13b7

Fe_if_bya13b9

敵将だった”アシュラ”を仲間に加えて進軍。




その後、暗夜の地下街。

Fe_if_bya13c

そこでお花売りの少女・・・











Fe_if_bya13c2

”エリーゼ”たんと再会。



Fe_if_bya13c3

Fe_if_bya13c4

Fe_if_bya13c5

こっそりと花を売りに来ているらしい。


暗夜王が変わったキッカケを知る一行。

Fe_if_bya13c8

Fe_if_bya13d





更にその後、唐突に”ユキムラ”も駆けつけたりもした。

Fe_if_bya13d7









『23章:暗夜王女カミラ』。

戦力としては加入しないが、”エリーゼ”たんも同行。

Fe_if_bya13e

Fe_if_bya13e2




そこに、カイデーな胸を揺らして”カミラ”姉さん再登場。

Fe_if_bya13e3

Fe_if_bya13e4




敵の中には、”エリーゼ”たんの臣下も。

Fe_if_bya13e5

Fe_if_bya13e6

Fe_if_bya13e7

話しかければ戦いは避けられそう。


このステージはなかなかキツかった。
その原因は”カミラ”姉さんの使う「竜脈」。

Fe_if_bya13e8

広範囲に10ダメージを与えてくるのだが
それを毎ターン放ってくるという恐ろしさ。
たかが10でも
その後の雑魚の攻撃を当てられるとアッサリ殺られてしまうので侮れない。

それを避けるために
細い横道にユニットをギュウギュウに詰め込んだりしたw



Fe_if_bya13e9

Fe_if_bya13f

”エリーゼ”たんの臣下を無力化したら、姉さんとの決着。



Fe_if_bya13f2

Fe_if_bya13f3

Fe_if_bya13f4

「暗夜王」目指して更に進む。

 

Fe_if_bya13f5 

Fe_if_bya13f6

Fe_if_bya13f7











『24章:星竜の涙』。

”アクア”が連れ去られた時の道を行く。

Fe_if_bya13g

Fe_if_bya13g3

因縁の”ガンズ”と対峙。


その後、またしても唐突に・・・



Fe_if_bya13g4

「星竜」”リリス”が致命傷を負った。


このステージは敵将”ガンズ”を倒せばクリア。

ココもわんさか増援が迫ってくるが
我が部隊の最強ユニット”シャラ”を先行させて道を開き・・・

Fe_if_bya13g5

Fe_if_bya13g7

”ガンズ”を仕留めた。


Fe_if_bya13g8

さらば”リリス”・・・







『25章:蝙蝠の正体』。

因縁の”マクベス”とも対峙。

Fe_if_bya13h

そして蝙蝠の正体が判明。




Fe_if_bya13h2

だがそんな事は、ユルレリで解決!



Fe_if_bya13h3

Fe_if_bya13h4






この面は敵の杖使いを警戒。

Fe_if_bya13h5

その範囲に入ると、その敵ユニットの隣に飛んでしまうのである。
それに注意しつつ
増援が尽きるまで我慢すれば、あとはゆっくり”マクベス”を目指せる。



Fe_if_bya13h6

Fe_if_bya13h7

”レオン”と再会。



Fe_if_bya13h8

かつての弟に見送られつつ、先へ進む。








『26章:暗夜王子マークス』。

遂に”マークス”兄さんと対決!

Fe_if_bya13i

Fe_if_bya13i2

Fe_if_bya13i4

Fe_if_bya13i5

一騎討ちを始める”蛾 馬呑”と兄さん。


”蛾 馬呑”がピンチのその時・・・?!

Fe_if_bya13i6

Fe_if_bya13i7

”エリーゼ”たんが犠牲となった・・・



Fe_if_bya13i8

Fe_if_bya13i9

一騎討ちの外側で我が部隊が劣勢な状態での戦闘開始。

Fe_if_bya13j







ココも敵将撃破が条件なので・・・

Fe_if_bya13j2

Fe_if_bya13j3

2ターンで決着!




Fe_if_bya13j5

Fe_if_bya13j7

「暗夜」の兄妹達との戦いを乗り越え、最終局面が近づく。


Fe_if_bya13j7_2

Fe_if_bya13j8










追伸。
ウチの娘は相変わらずですw

Fe_if_bya13d6

だが戦闘ではエースなのだ!




Fe_if_bya_myad



http://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj/index.html

« 【スプラトゥーン】8:タコツボとガチホコとアリじゃなイカ? | トップページ | 【FE if 白夜王国】27→終章:絶望のルナティック »

ゲーム」カテゴリの記事

New3DS」カテゴリの記事

【FE if】」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【スプラトゥーン】8:タコツボとガチホコとアリじゃなイカ? | トップページ | 【FE if 白夜王国】27→終章:絶望のルナティック »