フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

FC2ブログランキング

ゲームブログ

  • にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
  • にほんブログ村 ゲームブログへ

楽天

  • 【ゼノブレイドクロス DE】
  • 【ピクミン4】
  • 【ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン】
  • 【メタファー:リファンタジオ】
  • 【ユニコーンオーバーロード】

軌跡

« 【ブレイブリーセカンド】5:白黒付けたいサブシナリオ | トップページ | 【ブレイブリーセカンド】7:ホワイトウインド&ヨーコ »

2015/09/21

【ブレイブリーセカンド】6:ねこ使いと召喚士vs剣聖

数ヶ月の休止から、再びの「ルクセンダルク」再開!



差し向けられる「ねこ使い」。

Bsel06a

Bsel06a2

Bsel06a3

黒い羽虫”アンネ”も認める恐ろしい子・・・

 
 

舞台は「ナダラケス海蝕洞」。

Bsel06b





そこで「ねこ使い」”ミネット”と対決。

Bsel06b2

Bsel06b3




皇帝の愛猫も加勢。

Bsel06b4

Bsel06b5

Bsel06b6

お供の”ビスマルク”の攻撃がなかなか強力だった。



Bsel06b7

その後、「ねこ使い」ゲット!

Bsel06b8

なるほど。 昔のFFで言う「青魔道士」的なポジションなのね。




Bsel06b9

Bsel06c

Bsel06c2

ねこの言葉が分かるオマケ付き。


早速、”マグノリア”を「ねこ使い」に。

Bsel06c4

Bsel06c5

「ラーニング」する為に、一旦フィールドを逆行。


適当に戦闘し、技を求めてうろついたが・・・

Bsel06c6

Bsel06c7

しばらくしてから
「Uの手帳」にリストとその技を使う敵まで、ご丁寧に載っている事に気づいた!w







その後、前作でもお馴染みの「ラクリーカ」到着。

Bsel06d0

街並みも曲も前作と同じなのでホッとした。


ココでサブシナリオ。

Bsel06d1

Bsel06d2

”イデア”の遠い弟弟子に関わるお話。

召喚魔法に秀でた彼が
不本意な労働を強いられる職場に嫌気がさすという展開。


登場するのはヴィーナス3姉妹の「召喚士」”メフィリア”。

Bsel06d3

Bsel06d4

前作では狂気に満ちていたが、大分落ち着いた様子。


対するは・・・

Bsel06d6

Bsel06d7

”イデア”の師匠であり
通信教育まで手がけていた剣聖”カミイズミ”。


Bsel06d8

このサブシナリオ・・・


社会人の胸に突き刺さります・・・w


それでも選ぶ!

Bsel06e

「ソードマスター」は強力過ぎるかなと思ったので
ココは敢えて「召喚士」を取りに行く。


Bsel06e3

Bsel06e4

”メフィリア”の言葉も社会人の皆さんには突き刺さったであろうw




Bsel06e5

推奨Lv的に「ねこ使い」の前にコチラに来るべきだったみたい。



Bsel06e6

という事で、さっくりと「召喚士」ゲット!


Bsel06e7

Bsel06e8

Bsel06e9

ブレイブリーの召喚魔法は、現代の乗り物を模しているのが特徴。





Bsel06f

Bsel06f2

Bsel06f3





「メフィリアの手記」も手に入れた。

Bsel06f4

Bsel06f5

コレにもご丁寧に
召喚魔法の入手場所が記されていた。







そういえば、テントでもイベントが発生するんでしたな。

Bsel06x

一つ見逃してしまったかもだが気にしない!


http://www.jp.square-enix.com/second/index.html

« 【ブレイブリーセカンド】5:白黒付けたいサブシナリオ | トップページ | 【ブレイブリーセカンド】7:ホワイトウインド&ヨーコ »

ゲーム」カテゴリの記事

New3DS」カテゴリの記事

【ブレイブリーセカンド】」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【ブレイブリーセカンド】5:白黒付けたいサブシナリオ | トップページ | 【ブレイブリーセカンド】7:ホワイトウインド&ヨーコ »