【クロノ・トリガー】ハルカナルトキノカナタヘ【クロノ・クロス】
どちらも発売日に買ったはず。
【クロノ・トリガー】は”カエル”と”ロボ”が印象深い。
【クロノ・トリガー】は”カエル”と”ロボ”が印象深い。
これまで数多くのRPGをプレイしてきたが、今でもGAVADON的上位に位置する良作。
【クロノ・クロス】は青い海の印象が強い。
【クロノ・クロス】は青い海の印象が強い。
仲間キャラが多かったはずだが、主に使っていた”星の子”以外はあまり覚えていないw
ラスボス戦が特殊だった事も覚えている。
そんな2作の人気曲を集めた・・・ のでは無く
”サラ”=”キッド”
をコンセプトにしたのが『ハルカナルトキノカナタヘ』。
~動画はYouTubeから拝借~
前々から買う予定ではあったが
前日に配信されたニコ生を見てそれは確定になった!
光田氏本人による解説や想いをタップリと聞け、
光田氏本人による解説や想いをタップリと聞け、
アルバム曲もフルで聴け、
ゲームの映像も見れ、
生演奏まで聴けちゃうという贅沢な内容だった!!
アルバム版を聴いた後に、オリジナル版を聴きたくなった。
アルバム版を聴いた後に、オリジナル版を聴きたくなった。
そして再びアルバム版を聴き直して、その違いを楽しんだ。
「」…オリジナル版、『』…アルバム版
「
時の傷痕」
「」…オリジナル版、『』…アルバム版
「

飛ばせない【クロノ・クロス】OP。
プレイ当時、毎回このOPを見てテンションを上げてから遊んでいたと思う。
『
時の傷痕 ~ハジマリノ 鼓動~』
『

少しゆっくり目。
特に前半部分の印象がかなり違う。
「
RADICAL DREAMERS ~盗めない宝石~」
「

OPの次は、【クロノ・クロス】ED曲。
「
エピローグ~親しき仲間へ」
「
遥かなる時の彼方へ」
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/harukanaru/
キュッ て弦の音が印象的。
『
RADICAL DREAMERS』
『

歌詞が英語に。
詩は新たに書き直したらしい。
「
風の憧憬」
詩は新たに書き直したらしい。
「

【クロノ・トリガー】と言えば、まずこの曲が浮かぶ。
SFCの音が良い。
画面左下で”ロボ”が頑張ってるのも良いw
『
風の憧憬』
『

ずっと”どうけい”って読んでたんだけど
公式には”しょうけい”と読むということを今更知るw
より感動的になった印象。
「
サラのテーマ」
「

神秘的。
でもプレイ当時はそれほど”サラ”の印象は強くなかったかも。
『
サラのテーマ』
『

ヴォーカル付き。 歌詞は「ジール語」らしい。
「星を盗んだ少女」がシンクロしてるのが良い。
まさに”サラ”=”キッド”を象徴する一曲。
「
星を盗んだ少女」
「
凍てついた炎」
「

「

時の調停者。
『
凍てついた炎』
『

原曲との印象の差はあまり無い。
「
マブーレホーム」
「

この曲は完全に忘れてたんだけど、聴いたら記憶が蘇ったw
『
マブーレ』
『

より賑やかになった印象。
民族調=光田節というコメントに納得した。
「
次元の狭間」
「

衝撃の展開が思い出される。
『
次元の狭間』
『

より安らかなになった印象。
「
時の回廊」
「

この曲はプレイ当時、放置してずっと聴いてた気がするw
『
時の回廊』
『

ヴォーカルが付いて、聴き応え増!
『サラのテーマ』なども絡み、更に味わい深く!
「

仲間達との別れ、そしてオイルでアイセンサーが霞む名曲。
一人だけ未来へと帰る”ロボ”・・・
一人だけ未来へと帰る”ロボ”・・・
このシーンは何度見てもオイルが溢れます。
『
On The Other Side / エピローグ~親しき仲間へ』
『

これもヴォーカル付き。
それにより更にオイルが溢れる。
”ロボ”おおおぉぉぉぉぉぉぉっ!
”ロボ”おおおぉぉぉぉぉぉぉっ!
「

【クロノ・トリガー】ED曲。
「シルバード」で時を巡る。
”ロボ”の姿にぐっときた想い出。
『
ハルカナルトキノカナタヘ』
”ロボ”の姿にぐっときた想い出。
『

これまたヴォーカル付き。
ニコ生での映像も良かった。
まさに”完結”という仕上がり!
また【クロノ・トリガー】&【クロノ・クロス】をプレイしたくなってしまう・・・
そんな名盤でございました!
~画像はニコニコ静画から拝借~
そんな名盤でございました!
~画像はニコニコ静画から拝借~
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/harukanaru/
« 【ブレイブリーセカンド】9:温泉&黒魔vs狩人&人を不幸にする剣 | トップページ | 【ブレイブリーセカンド】10:ナイトvs忍者&パティシエ »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ウマ娘 プリティーダービー】13:【オープン】 B→A+【チャンピオンズミーティング戦記】(2022.06.19)
- 【Pokémon LEGENDS アルセウス】6:すべてのポケモンと出会った -~神と呼ばれるポケモン END-(2022.06.18)
- 【トライアングルストラテジー】9:教皇 -第18~最終話 END-(2022.05.08)
- 【トライアングルストラテジー】8:最後の投票 -第15~17話-(2022.04.29)
- 【トライアングルストラテジー】7:姉弟&将軍 -第13~14話-(2022.04.17)
「音楽」カテゴリの記事
- 【FE 風花雪月】50:サウンドトラック(2021.02.20)
- 【クロノ・トリガー】映像付きリバイバルサントラ(2019.07.12)
- 【オクトパストラベラー】41★:サウンドトラック(2018.09.24)
- 【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】30★:サウンドトラック(2018.06.08)
- 【FE】FIRE EMBLEM MUSIC COLLECTION : PIANO ~Faith & Engagement~(2017.03.02)
« 【ブレイブリーセカンド】9:温泉&黒魔vs狩人&人を不幸にする剣 | トップページ | 【ブレイブリーセカンド】10:ナイトvs忍者&パティシエ »
コメント