【幻影異聞録#FE】2:霧亜&サーリャ
”樹”&”つばさ”は芸能力を高める為にレッスンを積む。
横断歩道ではボタンを押すと反対側へ移動。
指導者は”バリィ”。
これでも元はメジャーなギタリストだったらしい。
”つばさ”の憧れ、トップスター”霧亜”のライブへお呼ばれ。
”つばさ”の憧れ、トップスター”霧亜”のライブへお呼ばれ。
「ステージランク」なるモノがアップ。
デカい服の袖の高さを動かし、その中を移動して進むという面白い仕掛け。
たまに黒い敵シンボルが登場。
たまに黒い敵シンボルが登場。
その名は「ワイルドエネミー」。
かなりLvが高い敵が登場するので・・・
かなりLvが高い敵が登場するので・・・
逃げないと簡単にこうなる↑
最深部に着くまでには、なかなかの時間を要した。
最深部に着くまでには、なかなかの時間を要した。
というのを何回も繰り返しての到達となった。
全何章なのかは知らないが
全何章なのかは知らないが
コレはプレイ時間はかなりかかりそうだな・・・ と覚悟したw
そしてボス戦。
そしてボス戦。
その名は”インバース”。
”インバース”は集中攻撃を指示してくるのが厄介。
負けじと「ミラージュ」の必殺技発動!
負けじと「ミラージュ」の必殺技発動!
そしてめでたく”霧亜”加入!
仲間加入の音も【FE】でお馴染みのアレ!w
キャラ、武器、音楽等など、
キャラ、武器、音楽等など、
http://gavadon.cocolog-nifty.com/gavadon/2012/04/fe-10-5749.html
その強すぎる個性で、人気投票でも上位に入った。
その強すぎる個性で、人気投票でも上位に入った。
そんな”サーリャ”好きとしては
この構図が良い↑
その後
その後
特撮ヒーローを目指す”斗馬”のサイドストーリーを進行。
それを達成すると
戦わないキャラ達とも親交を深めることで
「バックアップスキル」を発動してくれるのね。
~動画はYouTubeから拝借~
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/
~動画はYouTubeから拝借~
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/
« 【幻影異聞録#FE】1:パフォーマ&ミラージュ&チキ | トップページ | 【幻影異聞録#FE】3:グラビア&ギャンレル »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】3:天鳥船ノ唄 ∴リトの村のチューリ∴(2023.06.03)
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】2:再会 ∴インパと地上絵∴(2023.05.23)
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】1:始まりの空島 ∴ゼルダを探して∴(2023.05.20)
- 【FE エンゲージ】17:ルナティック・ラストエンゲージ -25~26章 END-(2023.05.20)
- 【FE エンゲージ】16:紡ぎし者&四狗 -外伝&23~24章-(2023.05.13)
「WiiU」カテゴリの記事
- 【ニンテンドー3DS】と【Wii U】の思い出(2022.02.16)
- 【My Nintendo】明かされる3DS・WiiU・SWITCHプレイ歴【アプリ】(2020.04.21)
- 【ニンテンドーダイレクト 2019.9.5】再びマモリスト化せざるを得ない&気になるソフト一覧【幻影異聞録#FE Encore】(2019.09.07)
- 【ドラクエX 3rd】8:真の解放者 -最終章・後編-(2017.11.10)
- 【ドラクエX 3rd】7:ガ゙バドン、死す?! -最終章・前編-(2017.10.29)
「【幻影異聞録#FE】」カテゴリの記事
- 【amiibo】チキ(2017.10.01)
- 【幻影異聞録#FE】16★:ボーカルコレクション(2016.02.10)
- 【幻影異聞録#FE】15:グッドバイ・チキ ~END~(2016.01.26)
- 【幻影異聞録#FE】14:暗黒竜と光の戯曲(2016.01.24)
- 【幻影異聞録#FE】12:ガーネフ&渋谷の中心でチキと叫ぶ(2016.01.21)
« 【幻影異聞録#FE】1:パフォーマ&ミラージュ&チキ | トップページ | 【幻影異聞録#FE】3:グラビア&ギャンレル »
コメント