【幻影異聞録#FE】3:グラビア&ギャンレル
この世界には一体何機の”アンナ”さんがいるんだ・・・!?w
”バリィ”から好評価を頂いたり
”バリィ”から好評価を頂いたり
恐ろしい事を言いなさるw
”舞子”さんが元グラビアモデルという事も判明。
”舞子”さんが元グラビアモデルという事も判明。
どうりでワガママボディだと思った。
納得。
そんな”舞子”さんが捕らわれた。
そんな”舞子”さんが捕らわれた。
”サーリャ”もお気に召した様子。
ココから”霧亜”を本格投入。
ココから”霧亜”を本格投入。
”サーリャ”が相棒なので、当然魔法が得意。
主に氷属性。
手に持つのはマイクの様な杖。
手に持つのはマイクの様な杖。
何か詠唱的な事をしてるのかと思ったら・・・
よく見たら、そのキャラのサインだという事に気付いた!
このダンジョンも時間かかった。
このダンジョンも時間かかった。
道中に設置されたカメラに撮られると、ワープさせられるのが厄介。
そんな探索途中に・・・
そんな探索途中に・・・
”霧亜”のサイドストーリーに寄り道。
戦闘時はツインテールでかなり長くなっているが、普段はそこまで長くは見えない・・・
キャラの表現力が覚醒する時のBGMは
【ファイアーエムブレム】のメインテーマをアレンジした曲。
コレがかなり強力! 敵を混乱させるのも良い。
狙って発動できないのが惜しい。
”舞子”さん救出作戦再開。
”舞子”さん救出作戦再開。
またダンジョンと事務所を行ったり来たり。
【FE】でお馴染み「キラーランス」を完成させたり
【FE】でお馴染み「キラーランス」を完成させたり
でもこのノリ・・・ 嫌いじゃない!
そんなこんなでボス戦。
そんなこんなでボス戦。
雑魚もそれなりに強いので尚厄介。
”ギャンレル”は2回行動なので
全体攻撃を連発されて全滅した時は
【FE】シリーズのクラシックモードにて
リセットせざるを得ない状況にさせられた時と同じ気持ちになったw
Lvが足りないと感じたのでせっせと上げた。
Lvが足りないと感じたのでせっせと上げた。
他のモードは知らないが
ハードモードだと「上げ過ぎたかな?」と感じるくらいで丁度良いかも?!
レベル上げ時、オレンジっぽい色のシンボルが出てきた。
レベル上げ時、オレンジっぽい色のシンボルが出てきた。
その逃げるシンボルを追い接触。
それは、レアな素材を落とす「レアエネミー」だった。
その後、ボスと再戦。
コチラの回避を上げて、敵の命中を下げて戦う作戦。
”つばさ”は回避上げ(全体)
その後、ボスと再戦。
コチラの回避を上げて、敵の命中を下げて戦う作戦。
”つばさ”は回避上げ(全体)
やっとこさ”ギャンレル”撃破!
そして、事件解決。
そして、事件解決。
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/
« 【幻影異聞録#FE】2:霧亜&サーリャ | トップページ | 【幻影異聞録#FE】4:小悪魔アムリタガール »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】3:天鳥船ノ唄 ∴リトの村のチューリ∴(2023.06.03)
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】2:再会 ∴インパと地上絵∴(2023.05.23)
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】1:始まりの空島 ∴ゼルダを探して∴(2023.05.20)
- 【FE エンゲージ】17:ルナティック・ラストエンゲージ -25~26章 END-(2023.05.20)
- 【FE エンゲージ】16:紡ぎし者&四狗 -外伝&23~24章-(2023.05.13)
「WiiU」カテゴリの記事
- 【ニンテンドー3DS】と【Wii U】の思い出(2022.02.16)
- 【My Nintendo】明かされる3DS・WiiU・SWITCHプレイ歴【アプリ】(2020.04.21)
- 【ニンテンドーダイレクト 2019.9.5】再びマモリスト化せざるを得ない&気になるソフト一覧【幻影異聞録#FE Encore】(2019.09.07)
- 【ドラクエX 3rd】8:真の解放者 -最終章・後編-(2017.11.10)
- 【ドラクエX 3rd】7:ガ゙バドン、死す?! -最終章・前編-(2017.10.29)
「【幻影異聞録#FE】」カテゴリの記事
- 【amiibo】チキ(2017.10.01)
- 【幻影異聞録#FE】16★:ボーカルコレクション(2016.02.10)
- 【幻影異聞録#FE】15:グッドバイ・チキ ~END~(2016.01.26)
- 【幻影異聞録#FE】14:暗黒竜と光の戯曲(2016.01.24)
- 【幻影異聞録#FE】12:ガーネフ&渋谷の中心でチキと叫ぶ(2016.01.21)
コメント