フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

FC2ブログランキング

ゲームブログ

  • にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
  • にほんブログ村 ゲームブログへ

楽天

  • 【ゼノブレイドクロス DE】
  • 【ピクミン4】
  • 【ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン】
  • 【メタファー:リファンタジオ】
  • 【ユニコーンオーバーロード】

軌跡

« 【ドラクエビルダーズ】20:ひかりのよろい&おうじゃのけん~三賢者集結~ -ラダトーム編- | トップページ | 【サクセススペシャル】1:早川あおい »

2016/04/30

【ドラクエビルダーズ】21:虹のしずく&ひかりのたま -ラダトーム編- ~END~

褐色のビルダー”ガバドン”が「アレフガルド」を創り変える!


闇と呪いの元凶。

Dqb_021a



 
 

そこへ向かう前に、ちょいと探索中・・・

Dqb_021a2




謎の声に導かれ・・・

Dqb_021a3




心の優しい「ドロル」と遭遇。

Dqb_021a4

Dqb_021a5

町に住みたいという事で・・・




Dqb_021a6

人に化けた姿で、住民の仲間入り。












その後は、鍵の素材を集めたり・・・

Dqb_021b




料理の食材を調達したり・・・

Dqb_021b2




またまた「荒野のこころ」を入手したりした。

Dqb_021b3












「さいごのかぎ」を作成。

Dqb_021b4






いざ、闇の元凶へ!

Dqb_021c

Dqb_021c2











「やみのせんし」。

Dqb_021c3

Dqb_021c4

「カンダダ」系の風貌は予想外だった!


彼はこんな薄着で
かつて「竜王」まで辿り着いたのか・・・w



Dqb_021c5

Dqb_021c6

そんな「やみのせんし」にはアッサリ勝利!


「虹のしずく」の素材ゲット!

Dqb_021c7








コレにて”ガバドン”の責務は終了・・・

Dqb_021c8

Dqb_021c9












帰還。

Dqb_021d

Dqb_021d2

各章の重要アイテムを素材にして・・・


Dqb_021d3

「聖なるほこら」完成。




それを使って・・・

Dqb_021d4

Dqb_021d5

遂に「虹のしずく」完成!




役目を終えた”ガバドン”に
その真実を明かす”ルビス”様。

Dqb_021d6

Dqb_021d7












いつ現れるか分からない勇者を待たず
今を生きる姫や住民達の為に「竜王」討伐を決意した”ガバドン”。

Dqb_021d8

Dqb_021d9




まずは、迫る「竜王軍」と激突。

Dqb_021e

Dqb_021e2

Dqb_021e3

間接攻撃のシスター”エル”が活躍。







そして・・・

Dqb_021e4

Dqb_021e5

Dqb_021e6

Dqb_021e8

皆に挨拶を終え、最終決戦に出発。









「虹のしずく」を使う為に「竜王の島」の東対岸へ。

Dqb_021f

そして「虹のしずく」使用。


使ってから気付いたが、どこで使っても「竜王の島」には飛べたようだw

Dqb_021f2




「竜王の島」には強敵がゴロゴロ。

Dqb_021f3

それらは無視して先へ。



途中、「キングスライム」を発見。

Dqb_021f4

今まで集めた「荒野のこころ」が役に立ちそうだったので、一旦帰還。


Dqb_021f5

Dqb_021f6

その後、トモダチとなった。











「竜王の城」到着。

Dqb_021f7




城内の奥にて玉座発見。

Dqb_021f8

やっぱり風を感じた。


その先にて・・・







Dqb_021g

Dqb_021g2

遂に「竜王」と対峙!



戦闘は「竜王のしもべ」を片付けたら・・・

Dqb_021g3



本体へ攻撃する、という流れ。

Dqb_021g4

Dqb_021g5










その後、「竜王」の勧誘を断ると・・・

Dqb_021g6

Dqb_021g7











真の姿の「りゅうおう」とラストバトル!

Dqb_021h




このラストバトルに入ると、手持の道具は消える。

Dqb_021h2

代わりに”ルビス”様に導かれた仲間達が現れて、道具を置いていってくれる。
それを利用しての戦い。



Dqb_021h3

「メルキドシールド」で噛みつきを防ぎ・・・



Dqb_021h4





ブロックを積み、高所へ逃れ・・・

Dqb_021h5





遠くにいったら「まほうの大砲」で砲撃。

Dqb_021h6





”ピリン”ちゃんが「モモガキ」を持って現れてくれたのは嬉しかった。

このラストバトルは【ドラクエ】と言うより
「マリオ」で「クッパ」と戦っている様な感覚になったw






そんなこんなで勝利!

Dqb_021h7

Dqb_021h8




そして「ひかりのたま」奪還!

Dqb_021i

Dqb_021i2






それを掲げて・・・







Dqb_021i3

Dqb_021i4

遂に「アレフガルド」に光が戻った!







凱旋。

Dqb_021i5

Dqb_021i6

Dqb_021i7

Dqb_021i8






姫が良い言葉をかけてくれたところで・・・

Dqb_021j

Dqb_021j2

Dqb_021j3

エンディング。





Dqb_021j5

 

Dqb_021j6

その後”ガバドン”は親方になったらしい。




リザルト。

Dqb_021j7

安定の3つ達成。
4章目ともなると、さすがに日数は早くなった。











感想。

ブロックで出来た世界ながらも、しっかり【ドラクエ】だった。
この世界に居るだけで楽しかったし、歴代のBGMには痺れた。

4章仕立ての物語は予想以上にボリュームがあったし
【ドラクエⅠ】の要素も上手く絡まってると感じた。

新たな素材を入手したら、
閃いて、
新たなレシピを覚える、という流れも楽しかった。

ただ、作成数の指定ができないのは不便でしたな。



続編は出るのか?!
というのも気になるところ。

出るなら、次は【Ⅱ】の世界か?!
個人的には【Ⅲ】に飛んでも良いかな、なんて思う。
「酒場」と「転職」要素があるから、色々幅が広がりそうな気がするのでね。





そんな妄想をしつつ
今後は各章のやり残し(30日以内クリアはやる気なしw)とフリービルドを
ちょこちょこと楽しんでいこうかなと思っとります。

























”ガバドン”の建物公開中!!

Dqb_zzz_tatemono2



http://www.dragonquest.jp/builders/

« 【ドラクエビルダーズ】20:ひかりのよろい&おうじゃのけん~三賢者集結~ -ラダトーム編- | トップページ | 【サクセススペシャル】1:早川あおい »

ゲーム」カテゴリの記事

PS4」カテゴリの記事

【ドラクエビルダーズ】」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【ドラクエビルダーズ】20:ひかりのよろい&おうじゃのけん~三賢者集結~ -ラダトーム編- | トップページ | 【サクセススペシャル】1:早川あおい »