【戦場のヴァルキュリア リマスター】5章:ハネブタ
敵幹部登場。
この羽根は機能するのか気になるところ。
飛べない豚は・・・
そんなこんなで「ハネブタ」を連れて、作戦開始。
飛べない豚は・・・
そんなこんなで「ハネブタ」を連れて、作戦開始。
それは「支援兵」なら除去可能。
「対戦車砲」に警戒しながら進行。
「対戦車砲」に警戒しながら進行。
その戦車と壮絶な接近戦の末、敗北。
皆が正面から行ってしまったのも失敗。
という事でリトライは・・・
という事でリトライは・・・
三手に分かれて拠点を囲む。
高台には「狙撃兵」を配置して狙い撃つ。
高台には「狙撃兵」を配置して狙い撃つ。
「ハネブタ」はいつの間にか”ハンス”と命名された。
本作の要領は少しづつ掴んできているが
本作の要領は少しづつ掴んできているが
どうも【ファイアーエムブレム】でのクセが抜けきらない。
具体的には2つ。
・攻撃したら行動終了してしまう
具体的には2つ。
・攻撃したら行動終了してしまう
(ゲージが残っていればまだ動けるのに!)
・作戦中のセーブを忘れる
・作戦中のセーブを忘れる
(いつでも出来るのに!)
特にセーブの件。
特にセーブの件。
MAP攻略中は中断セーブのみ!
というクセが長い間に染み付いていたので、
少し進んだらセーブするクセを付けたいところ。
本作は敵のターンがなかなか長いし
少し進んだらセーブするクセを付けたいところ。
本作は敵のターンがなかなか長いし
飛ばしたり高速化も出来なさそうなので
また最初からになると時間も無駄にかかるしね。
http://valkyria.jp/
http://valkyria.jp/
http://manual.sega.jp/ps4/valkyriaR/
« 【戦場のヴァルキュリア リマスター】断章~4章:取材開始&橋 | トップページ | 【戦場のヴァルキュリア リマスター】6章:砂漠と砂嵐 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゼノブレイド3】2:白銀のエセル -第2話-(2022.08.11)
- 【ゼノブレイド3】1:生きたいか -第1話-(2022.08.06)
- 【タクティクスオウガ リボーン】またまたその手を汚せというのか(2022.08.05)
- 【太閤立志伝V DX】4:秀吉伝 -国主(阿鼻叫喚END)-【Switch】(2022.07.30)
- 【太閤立志伝V DX】3:秀吉伝 -国主(姫路城~北条制圧)-【Switch】(2022.07.24)
「PS4」カテゴリの記事
- 【十三機兵防衛圏】焼きそばパンならしょうがない(2021.12.10)
- 【ライザのアトリエ2】6:ライザ、王都を発つ ~END~(2021.03.24)
- 【ライザのアトリエ2】5:雨女ライザ(2021.03.20)
- 【ライザのアトリエ2】4:ライザ、古代マナ工房へ行く(2021.03.17)
- 【ライザのアトリエ2】3:ライザ、クラウディアと水底の星都へ行く(2021.03.06)
「【戦場のヴァルキュリア】」カテゴリの記事
- 【戦場のヴァルキュリア4】8:吹雪の魔女(2018.06.23)
- 【戦場のヴァルキュリア3】13:運命の対決(2018.03.24)
- 【戦場のヴァルキュリア3】12:告発&復讐(2018.03.23)
- 【戦場のヴァルキュリア3】11:ランドグリーズ防衛戦&ナジアル会戦(2018.03.21)
- 【戦場のヴァルキュリア3】3:第7小隊(2018.02.10)
« 【戦場のヴァルキュリア リマスター】断章~4章:取材開始&橋 | トップページ | 【戦場のヴァルキュリア リマスター】6章:砂漠と砂嵐 »
コメント