【戦場のヴァルキュリア2】7月:という事で水着回&ユリアナ
7月。
12月へ向けての折り返し。
前回、勝手に”コゼット”の故郷を救いに行った”アバン”は禁固5日。
禁固中には”コゼット”が来訪。
でも
禁固明けを皆で迎えてくれる的なイベントは特に無く、普通に日常に戻ったw
今月の編入生。
不思議な”イングヒルト”が加入。
本編を進める前に、再びの「クラスメイトミッション」ラッシュ!
”ヘルムート”編。
本編を進める前に、再びの「クラスメイトミッション」ラッシュ!
”ヘルムート”編。
帝国人でありながらダルクス人の救助に励み、「軍人の誇り」(防御↑)習得。
”メリッサ”編。
”メリッサ”編。
他クラスの”ゼリ”ファンを蹴散らして、「ストーカー」(異常付加↑)にw
”ルネ”編。
”ルネ”編。
洗濯好きな彼女の「落ち込み」(回避不可)が「世話好き」(回避↑)に変化。
”レイモンド”編。
”レイモンド”編。
一人で三人を運べる彼は
「小心者」(射撃↓)が「練習の成果」(回避、防御、異常耐性↑)に覚醒!
”アレクシス”編。
”アレクシス”編。
人物図鑑の性別では『男』となっていたので
女っぽい男だと思ってたのだが、実は女性だった!
そんな彼女は「揺るがぬ心」(HP回復)を習得。
”マガリ”編。
”マガリ”編。
”ウェルキン”先生の生き物講座を終え
「本の虫」(回避↓)が「発見の喜び」(射撃↑)に成長!
これにて
これにて
現状での我が一軍メンバーの「クラスメイトミッション」は終了。
その他のメンバーの分は、いつか気の向いた時に・・・・
そして本編。
その他のメンバーの分は、いつか気の向いた時に・・・・
そして本編。
”エイリアス”を交えてのプール!
ムービーも流れたが
ムービーも流れたが
もっと色々なメンバーの水着姿が見たかったと言うのが正直な所だが・・・
圧巻の水着姿な”ユリアナ”さんが見れたので良しとした。
そんな”ユリアナ”さん率いる「A組」との「レーヴァテイン杯」決勝戦。
そんな”ユリアナ”さん率いる「A組」との「レーヴァテイン杯」決勝戦。
勝利条件は敵将”ユリアナ”さんの撃破。
「兵科」は「技甲兵」だったのね。
そんな彼女に徹甲弾を集中砲撃して・・・
そんな彼女に徹甲弾を集中砲撃して・・・
遂に「G組」が優勝を果たした。
その後。
何やら不穏な動きが有りつつも
”アバン”の他に一人だけ「リーダー」に任命できるようになった。
http://valkyria2.jp/
http://valkyria2.jp/
« 【戦場のヴァルキュリア2】6月:血のトラウマ | トップページ | 【ダビマス~Umabi牧場編~】1:超シンプルダビスタ »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ロマサガ2R】8:七英雄 -最終皇帝編-(2025.01.13)
- 【アリアクロニクル】1:姫は召喚士 -巨木の森-(2025.01.12)
- 【ロマサガ2R】7:ワグナス&スービエ -イーストガード&インペリアルガード(女)&イーリス編-(2025.01.11)
- 【ロマサガ2R】6:未踏の地開拓&不老不死 -帝国軽装歩兵(女)編-(2025.01.04)
- 【ロマサガ2R】5:ボクオーン最強説 -踊り子&フリーファイター(女)編-(2025.01.03)
「PSP」カテゴリの記事
- 【ブリガンダイン グランドエディション】4:ブロノイル&アウロボロス ~END~(2020.05.28)
- 【ブリガンダイン グランドエディション】3:大陸制覇! からの・・・(2020.05.15)
- 【ブリガンダイン グランドエディション】2:帝国制圧(2020.05.06)
- 【ブリガンダイン グランドエディション】1:初めてのブリガンダイン(2020.05.01)
- 【サクラ大戦1&2】3:令和に進める太正浪漫 -サクラ大戦2 後編- ~END~(2020.01.08)
「【戦場のヴァルキュリア2】」カテゴリの記事
- 【戦場のヴァルキュリア3】4:ゼリ&コゼット&アバン(2018.02.17)
- 【戦場のヴァルキュリア3】1:ネームレス(2018.01.31)
- 【戦場のヴァルキュリア2】12月:卒業 ~END~(2016.11.01)
- 【戦場のヴァルキュリア2】10~11月:コゼット&ゼリ(2016.10.31)
- 【戦場のヴァルキュリア2】9月:エイリアス(2016.10.30)
« 【戦場のヴァルキュリア2】6月:血のトラウマ | トップページ | 【ダビマス~Umabi牧場編~】1:超シンプルダビスタ »
コメント