【戦場のヴァルキュリア2】8月:戦場の士官学校
8月。
学園祭的なもので「G組」は劇をやるらしい。
演目は前作の義勇軍の活躍を描く「春の嵐」。
”レイモンド”と”ゼリ”は、2人で戦車「エーデルワイス号」を演じるw
今月も”エイリアス”と出会う。
今月も”エイリアス”と出会う。
熱のある彼女を運んだ場所にて・・・
兄さんの手掛かりっぽい「ヴァルハラ計画」なる名を知る。
演劇の練習風景。
演劇の練習風景。
学園内はお祭りムード。
”ユリアナ”さんもノリノリ。
そこへ飛行船ごと突入してくる「反乱軍」!
そこへ飛行船ごと突入してくる「反乱軍」!
学園内は一転して戦場に。
戦う前に”アバン”を上級兵種「強襲兵」に。
「強襲兵」は火炎放射器を扱えるのが特徴。
背中にボンベ的なものを背負っているので、消防士っぽい見た目。
立ち上がる「G組」。
立ち上がる「G組」。
「人造ヴァルキュリア」や敵将”ディルク”を蹴散らし勝利。
その後、敵の増援が現れピンチ。
その後、敵の増援が現れピンチ。
そこに”ユリアナ”さん登場!
「人造ヴァルキュリア」のチカラで”ディルク”のマスクを吹き飛ばし・・・
「人造ヴァルキュリア」のチカラで”ディルク”のマスクを吹き飛ばし・・・
兄さんが現れたり
貴重な”ユリアナ”さんが力尽きたりして、終戦・・・
その後。
学長を問い詰める先生だったが、後味の悪い結末を迎えた。
http://valkyria2.jp/
http://valkyria2.jp/
« 【ダビマス~Umabi牧場編~】1:超シンプルダビスタ | トップページ | 【戦場のヴァルキュリア2】9月:エイリアス »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【オクトパストラベラーII】7:商人、船を買う -アグネア3章&キャスティ2章 ウィンターブルーム編&テメノス3章 クラックレッジ編&ヒカリ3章&オーシュット2章 テラ編-(2023.11.23)
- 【オクトパストラベラーII】6:商売の匂い -キャスティ2章 サイ編&パルテティオ2章&オズバルド3章-(2023.11.20)
- 【オクトパストラベラーII】5:バトルジョブ&クロスストーリー -ヒカリ2章&オーシュット2章 カタルアクタ編&ソローネ2章 父ノ編-(2023.11.15)
- 【オクトパストラベラーII】4:死の宴&急所蹴り -ソローネ2章 母ノ編&テメノス2章&アグネア2章-(2023.11.12)
- 【オクトパストラベラーII】3:脱獄学者&反逆盗賊&探偵神官 -オズバルド1・2章&ソローネ1章&テメノス1章-(2023.11.05)
「PSP」カテゴリの記事
- 【ブリガンダイン グランドエディション】4:ブロノイル&アウロボロス ~END~(2020.05.28)
- 【ブリガンダイン グランドエディション】3:大陸制覇! からの・・・(2020.05.15)
- 【ブリガンダイン グランドエディション】2:帝国制圧(2020.05.06)
- 【ブリガンダイン グランドエディション】1:初めてのブリガンダイン(2020.05.01)
- 【サクラ大戦1&2】3:令和に進める太正浪漫 -サクラ大戦2 後編- ~END~(2020.01.08)
「【戦場のヴァルキュリア2】」カテゴリの記事
- 【戦場のヴァルキュリア3】4:ゼリ&コゼット&アバン(2018.02.17)
- 【戦場のヴァルキュリア3】1:ネームレス(2018.01.31)
- 【戦場のヴァルキュリア2】12月:卒業 ~END~(2016.11.01)
- 【戦場のヴァルキュリア2】10~11月:コゼット&ゼリ(2016.10.31)
- 【戦場のヴァルキュリア2】9月:エイリアス(2016.10.30)
« 【ダビマス~Umabi牧場編~】1:超シンプルダビスタ | トップページ | 【戦場のヴァルキュリア2】9月:エイリアス »
コメント