フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

FC2ブログランキング

ゲームブログ

  • にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
  • にほんブログ村 ゲームブログへ

楽天

  • 【ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン】
  • 【メタファー:リファンタジオ】
  • 【ユニコーンオーバーロード】

軌跡

« 【戦場のヴァルキュリア2】10~11月:コゼット&ゼリ | トップページ | 【ダビマス】1:がばどん牧場経営開始&馬体解析 »

2016/11/01

【戦場のヴァルキュリア2】12月:卒業 ~END~

12月。

Val2_12a

Val2_12a3

Val2_12a4

正規軍の勢いに押され、「連邦」への逃亡を企てる”バルドレン”。






 
 


「G組」最後の戦い前の日常。

Val2_12a5

Val2_12a7

 

Val2_12a8


”エイリアス”は”ウェルキン”の影響で植物通に。

Val2_12b

Val2_12b2










そして最後の任務。

「反乱軍」逃亡の為の戦艦がある港へ。

Val2_12b3

Val2_12b5

賢すぎるツバメこと”ヤーデ”に援軍要請を託す。









そして、まずは”レオン”兄さんと対決。

Val2_12b6

Val2_12b7

Val2_12b8







「人造ヴァルキュリア」のエネルギー源の車両を潰したら、兄さんへ集中攻撃するのみ。

Val2_12b9

Val2_12c







その後。


Val2_12c3

Val2_12c4

Val2_12c5

皆を守る為にチカラを使う”エイリアス”。



そのお陰で、兄さんの呪縛は解けた。

Val2_12c8

 

Val2_12c9










続きまして、”バルドレン”登場。

Val2_12d2

Val2_12d3

Val2_12d4






戦艦に乗り込み、その連装砲の機能を潰すというミッション。

Val2_12d6

Val2_12d8

3つの冷却器を狙う。



屋外にいる状態だと砲撃の衝撃を受けるので注意。

Val2_12d9





それを回避しつつ、ミッション達成。

Val2_12e












しかし劣勢。

Val2_12e2






そこへ・・・







Val2_12e3

Val2_12e4

凛々しいお姿の”コーデリア姫”と「ガリア海軍」が登場!








そして、追い込まれた”バルドレン”とのラストバトル。

Val2_12f2

Val2_12f3





その前に、最後の「兵科」レベルアップ!

Val2_12f






準備は整った。

Val2_12f5

Val2_12f6

↑が、ラストバトルに挑む我が「G組」一軍メンバーだ!!
女性率が高いのは気のせい。



Val2_12f7





まずは”バルドレン”のいるエリアまで進む。



厄介な「オーダー」を発動してくるが突き進む。

Val2_12f8

最後のエリアに到達してからが勝負。

”バルドレン”は相変わらずな挙動の上に、背中を狙わないといけない。



感知範囲が広いのでなかなか背後から攻めれない。
が、拠点のある部屋に入った時は感知範囲が狭まるのかも?!

Val2_12g



Val2_12g2

そしてトドメは「狙撃猟兵」”クロエ”の3発飛び出すライフルで決めた!

Val2_12g3






Val2_12g4

Val2_12g5









その後、沈みゆく戦艦からのお約束的脱出!

Val2_12g6

Val2_12g9

Val2_12h








そんなこんなで・・・









Val2_12h3

卒業式を行うことに。





Val2_12h4

Val2_12h6

Val2_12h7







という事で、めでたくエンディング。

Val2_12i4

Val2_12i5






クリア後は色々引き継いで周回プレイが可能。

Val2_12i6

新たなミッションや
”ユリアナ”さんが「G組」に入ってくる展開もあるらしい。











感想。

一言で表現するなら、

広く浅くなった。

これに尽きる。

前作【戦場のヴァルキュリア】から色々な要素が増えているが
肝心の戦場MAPが狭く小分けになった。
そのせいでミッションは単調なモノが多くなり、物語中盤くらいの時点で既に飽きが来ていたw



キャラクターの多さは魅力。

”ロッテ”
”リコリス”
”マリオン”
”マガリ”
”ミシュリット” あたりがお気に入り。


特に
普段はおしとやかで上品な”マリオン”が
「兵器マニア」を発動して興奮した時のボイスが好きw

でもクラス全員分の
「クラスメイトミッション」をこなすモチベーションは湧いてこなかった。



戦績。

Val2_12i8

 

Val2_12i9

 
「兵種」の使用頻度は、やはり「突撃兵」「機関銃兵」「対戦車兵」が安定。
盾を持ち、剣で戦う「剣甲兵」はかなり重宝した。
一方「楽奏兵」は、やっぱり使い時がなかったw

































http://valkyria2.jp/

« 【戦場のヴァルキュリア2】10~11月:コゼット&ゼリ | トップページ | 【ダビマス】1:がばどん牧場経営開始&馬体解析 »

ゲーム」カテゴリの記事

PSP」カテゴリの記事

【戦場のヴァルキュリア2】」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【戦場のヴァルキュリア2】10~11月:コゼット&ゼリ | トップページ | 【ダビマス】1:がばどん牧場経営開始&馬体解析 »