フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

FC2ブログランキング

ゲームブログ

  • にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
  • にほんブログ村 ゲームブログへ

楽天

  • 【ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン】
  • 【メタファー:リファンタジオ】
  • 【ユニコーンオーバーロード】

軌跡

« 【モンハン ストーリーズ】2:ライド&イャンクック | トップページ | 【ダビマス】5:初殿堂入り! »

2016/11/08

【ダビマス】4:逃げて初GI制覇!

【ダービースタリオン マスターズ】、略して【ダビマス】!

”がばかずま”の「がばどん牧場」経営は始まったばかり。




金曜~日曜昼までに行われた初イベント『名馬に癖あり、才能あり。』。

Dmas_004a Dmas_004a2

内容は単純、期間内にGIに勝つ!
さすれば「特別調教師」をゲット出来るとの事。


なので
我が「がばどん牧場」もそれに全力で挑んだ。






その前に、窮屈になってきた「がばどん牧場」を・・・


Dmas_004a3 Dmas_004a4





「牧柵拡張」!

Dmas_004a5

それでも繁殖牝馬はまだ
2頭しか置いておけないので、窮屈感は拭えきれない。







前回紹介した自家製牝馬『ガヴァペディ』に
権利が4つも貯まっていた『キズナ』を付けて生まれた『ガヴァキズィ』。

Dmas_004b

「スピード」がCだったので期待したいが
入厩前の「馬体解析」は、あくまでその馬の上限の評価。
そこまで鍛えられるかが問題。
かなりの晩成という事に加えて・・・



Dmas_004b2

8割くらいの確率で出遅れるという困ったちゃんw


ちなみに
出走表では一番左の印だけ◎ってことが多かった。

こういう馬にはどんな指示を出すべきか・・・




辿り着いた結論は「逃げ」!
「スタミナ」が高くなくても「逃げ」!


コレで劇的にレース内容が変化。

運良く良いスタートをきれた時はもちろん、
いつも通り出遅れてもセッセと押し出して、先頭に出たら道中は気分良く駆ける。

最後の直線でスパートをかけるタイミングは少々遅めだが
「逃げ」での貯金を生かし
差される前にゴールという展開。

コレで安定して上位に入れるようになった。



「逃げ」は「スタミナ」を激しく消耗するイメージだったが
ある程度の「スピード」があれば走りきれると分かったのは、今後に生かせそうだ。




Dmas_004b3 Dmas_004b4

そんなこんなで
「逃げ」戦法がハマって、やっとこさ重賞初勝利も飾れた。






気づけば牧場経営は30年を越えた。

Dmas_004c

なので画面右上の「行動力」が減るようになった。


減りは1週で-1。
5分で+1回復。

「馬蹄石」を払えば一気に回復する事も可能。
でも、
よっぽどの長時間プレイでもしない限りその心配は無用だろう。







34年目、新春。

Dmas_004c4

7歳になった『ガヴァキズィ』は引退。

26戦6勝、総賞金1億6705万、
という実績だったが、めでたく種牡馬として活躍できることに!



☆4の評価。

Dmas_004c5 Dmas_004c6

『キズナ』の子なので
配合時の狙い目はやはり「サンデーサイレンス」のクロスか?!

権利は5回。
どこで使うか迷いそうだ。




『ガヴァキズィ』の引退後は、数年停滞。




そんな中でも
「ダビフレポイント」を稼がせて貰ったり・・・

Dmas_004e





「種抽選」したり・・・

Dmas_004e2









で、
『ガヴァキズィ』と同じ配合の子が生まれた事で、刻は再び動き出す。

Dmas_004e3

その名は『ガヴァキティ』。 牝馬。

生まれた直後にセリで値段を確認してみたら
『ガヴァキズィ』が2500万だったのに対して
『ガヴァキティ』は3200万!


入厩前のコメントは「オクテ」「体質弱い」「根性」。
でも器は兄よりもデカいはず! と信じて調教開始。


脚質も兄と同じく「逃げ」に落ち着いて、4歳から活躍し始める。

Dmas_004e4 Dmas_004e5

重賞を勝ち、GI獲得も目前。







37年目、初夏。

遂に・・・







Dmas_004e6 Dmas_004e7

GI「安田記念」制覇!

相手に恵まれた感もあるが、東京競馬場でも華麗に逃げ切った!





そして残り1時間を切っていた
『名馬に癖あり、才能あり。』の期間内に何とか滑り込み。

Dmas_004e8 Dmas_004e9

「砂嵐」なる効果を得られる「特別調教師」をゲットできた。







Dmas_004f










その後、「馬蹄石採掘場」を建造。

Dmas_004f3 Dmas_004f4

そこからコツコツと「馬蹄石」が採れるようになった。









38年目、フェブラリー。
『ガヴァキティ』がダートGIに挑戦。


Dmas_004f6 Dmas_004f7

『ホッコータルマエ』を抑え
2冠目「フェブラリーS」を獲った!


新たな「特別調教師」もゲット!

Dmas_004f8x Dmas_004f9



物語も進展。

現在は、アイドル”はむリン”の章。

Dmas_004g

”はむリン”って・・・











 

Dmas_004g3

良いキャラしてるやん!w

【ダビスタ】とは思えない
パンチの効いた画像もあったのだが、それは自重したw








お陰さまで30人くらいに増えましたが、まだまだ「ダビフレ」募集中!

Dmas_id

「ダビフレ検索」から我がIDを飛ばしてもらえばおk。

たまにもう枠が満杯なのに
飛ばしてきてる場合があるので、要注意でございます。

























~動画はYouTubeから拝借~






http://dabimas.jp/

« 【モンハン ストーリーズ】2:ライド&イャンクック | トップページ | 【ダビマス】5:初殿堂入り! »

ゲーム」カテゴリの記事

ダビスタ」カテゴリの記事

【ダビマス】」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【モンハン ストーリーズ】2:ライド&イャンクック | トップページ | 【ダビマス】5:初殿堂入り! »