【ダビマス】5:初殿堂入り!
【ダービースタリオン マスターズ】、略して【ダビマス】!
GI馬を輩出し
GI馬を輩出し
”がばかずま”の「がばどん牧場」経営はまずまず順調。
前回紹介した、我が牧場の初GI馬『ガヴァキティ』。
前回紹介した、我が牧場の初GI馬『ガヴァキティ』。
その後も「ヴィクトリアM」勝利!
GI3勝。
7歳いっぱいで引退するまで35戦11勝と、かなり働いてくれた。
その稼ぎを使って、更に「牧柵拡張」。
広々!
繁殖牝馬は4頭置けるようになった。
新種牡馬追加。
新種牡馬追加。
その名は『ステイゴールド』。
海外での引退レースで、悲願のGIを獲ったのは感動だった。
そんな『ステイゴールド』の種付け権を1つゲット。
今後も種牡馬が追加されるだろうから
今後も種牡馬が追加されるだろうから
その時に備えて「馬蹄石」を貯めておかねば。
「MASTERSチャレンジ」。
「MASTERSチャレンジ」。
幾つかの指定の重賞を勝つと報酬がもらえるチャレンジ。
この期間はそれに挑める馬に恵まれず、結局一つしか達成できなかった。
44年目、夏。
44年目、夏。
牧場は仔馬達で賑わう。
46年目、春。
46年目、春。
同時に育てる数も増え、厩舎も手狭になってきた。
という事で
美浦&栗東共に、「馬房拡張」を施した。
そんな年に生まれた・・・
そんな年に生まれた・・・
『ガヴァアイル』が今回の主役。
その前に新たなイベント。
その前に新たなイベント。
獲得できるファンが良くなる「BCファンミーティング」と
再びの「名馬に癖あり、才能あり。」。
後者では、前回とは違う「特別調教師」が得られるようだ。
今回の主役『ガヴァアイル』(牝)の話に戻る。
今回の主役『ガヴァアイル』(牝)の話に戻る。
その配合は
「MASTERSチャレンジ」に貢献してくれた自家製牝馬(総賞金1億9720万)に
『ミッキーアイル』を付けた「よくできた配合」。
生誕時のセリ値は500万。
生誕時のセリ値は500万。
入厩前コメントは「スピード」のみ。
順調にオープンに勝ち上がり・・・
順調にオープンに勝ち上がり・・・
「桜花賞」では『ウォッカ』に次ぐ2着。
その後も、もう少し「早熟」だったら?! という結果が続いた。
その後も、もう少し「早熟」だったら?! という結果が続いた。
「秋華賞」には調子を合わせられず、3歳は過ぎていった・・・
そして4歳になり本格化・・・
否。
覚醒したと言った方が正しい。
「ヴィクトリアM」を圧勝して
「特別調教師」もゲットすると、ココから怒涛の連勝。
「安田記念」「スプリンターズS」を1番人気で連勝!
「安田記念」「スプリンターズS」を1番人気で連勝!
調子を落として、且つ、
ちょっと距離が長いかなと思う「天皇賞(秋)」でも・・・
『エイシンフラッシュ』を寄せ付けずに勝利した!
この強さは何だ?!
と、思ったので「馬体解析」を試みた。
この強さは何だ?!
と、思ったので「馬体解析」を試みた。
今回は彼女自身が稼いだ「資金」で支払い。
ふむふむ。
適正距離は予想通り。
「スピード」&「気性」がBか。
「スピード」&「気性」がBか。
「よくできた配合」の効果がどこに出たかはよく分からぬ。
ココまでの経験的に
ココまでの経験的に
「スピード」を持ってても「気性」が悪いと、それを生かせていない様に見えていた。
が
この子にはその感じが見えなかったので、納得の「馬体解析」結果。
その実力は「ブリーダーズカップ」でも通用。
この子にはその感じが見えなかったので、納得の「馬体解析」結果。
その実力は「ブリーダーズカップ」でも通用。
なんかリッチそうな叔父様ファンを獲得したりもした。
『ガヴァアイル』は「マイルCS」も勝ち、
5歳になってからは「ヴィクトリアM」を連覇した。
牝馬ではGI以外の重賞でも
牝馬ではGI以外の重賞でも
『ウォッカ』
『ダイワスカーレット』
『ブエナビスタ』
辺りの女傑達とぶつかって絶望することもしばしば・・・
それに比べれば「ヴィクトリアM」は
それに比べれば「ヴィクトリアM」は
ライバルが弱い印象なので獲りやすいかも。
今後も牝馬には積極的に狙わせたい。
今後も牝馬には積極的に狙わせたい。
GI連勝で「特別調教師」も充実。
そんなこんなでGI6勝を果たした『ガヴァアイル』。
もういつ繁殖に上げても良かったが、
もういつ繁殖に上げても良かったが、
あと少しで総賞金が10億に届きそうだったので・・・
引退レースは勝てそうなのを選択し、勝利。
めでたく総賞金は10億を越えた!
52年目、新春。
52年目、新春。
引退の時。
殿堂入りのお知らせ!
牧場の「馬蹄石採掘場」前に像が設置された。
牧場の「馬蹄石採掘場」前に像が設置された。
これは達成感が有り、嬉しい。
そして10億越えは、見栄えも良い!
果たして次はいつ像を建てられるようになるか・・・?!
~動画はYouTubeから拝借~
果たして次はいつ像を建てられるようになるか・・・?!
~動画はYouTubeから拝借~
お陰さまで「ダビフレ」枠はMAXに埋まりました!
どんどん合わせ調教してやって下さいませ!!
http://dabimas.jp/
http://dabimas.jp/
« 【ダビマス】4:逃げて初GI制覇! | トップページ | 【モンハン ストーリーズ】3:旅立ち&フルフル亜種 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゼノブレイドクロスDE】1:10年ぶりの惑星ミラ(2025.04.09)
- 【アリアクロニクル】4:オメガ ~END~(2025.02.15)
- 【アリアクロニクル】3:エゼキエル&プラチナ証票(2025.02.01)
- 【ピクミン4】1:救助犬オッチン -探索1~5日目-(2025.01.26)
- 【アリアクロニクル】2:英雄継承 -~コルアント廃城-(2025.01.25)
「ダビスタ」カテゴリの記事
- 【ダビスタ】1:未勝利破産~10年(2020.12.05)
- 【ダビつく5】5:ダービー馬を買おう&【ダビスタ(switch)】予約(2020.11.01)
- 【ダビマス】13:ありがとうマー君(2017.06.22)
- 【ダビマス】12:マー君来訪&ウマゲノム研究所(2017.05.04)
- 【ダビマス】11:ブリーダーズカップ~グランドマスタークラスなどなど~(2017.04.03)
「【ダビマス】」カテゴリの記事
- 【ダビマス】13:ありがとうマー君(2017.06.22)
- 【ダビマス】12:マー君来訪&ウマゲノム研究所(2017.05.04)
- 【ダビマス】11:ブリーダーズカップ~グランドマスタークラスなどなど~(2017.04.03)
- 【ダビマス】10:狭間のセン馬&完璧な配合~ナリタブライアン編~(2017.01.03)
- 【ダビマス】9:BCレジェンド~決戦!トウカイテイオー編~(2016.12.27)
コメント