【ARMS】1:右パンチが掴みになる病
オンライン体験会「のび~るウデだめし」にも少しだけ参加した。
「Joy-Con」の握り具合にちょっと不安があったので
その厚みを増すアクセを購入したりもした。
本作は「Joy-Con」を「いいね持ち」して、両腕を動かして操作する。
本作は「Joy-Con」を「いいね持ち」して、両腕を動かして操作する。
試しに買ったアクセは「いいね持ち」には対応していないが、無いよりは良い感じ。
モードは色々。
モードは色々。
まずは「グランプリ」をレベル3でプレイ。
”スプリングマン”を操作して慣らしていく事にした。
”スプリングマン”を操作して慣らしていく事にした。
普通のバトル以外のゲームも交えながらの10戦。
レベル3でも大苦戦だった。
その一番の要因は思うように動けない事。
特に・・・
「右パンチを出すつもりなのに掴みが発動する」病に悩まされたw
右手が利き手だからなのか
その一番の要因は思うように動けない事。
特に・・・
「右パンチを出すつもりなのに掴みが発動する」病に悩まされたw
右手が利き手だからなのか
右パンチを出そうとする時に無意識に左手も動いていたようで・・・
なので
もっと小さい動きで操作する事を意識するようにした。
戦う毎に貯まる通貨を消費し「アームゲッター」に挑戦する事で新たなアームを入手。
なので
もっと小さい動きで操作する事を意識するようにした。
戦う毎に貯まる通貨を消費し「アームゲッター」に挑戦する事で新たなアームを入手。
使っているキャラが使えるアームが出易いようだが、それ以外のキャラのも出るみたい。
その後も各モードをお試し。
その後も各モードをお試し。
「ランクマッチ」はレベル4で優勝しないと遊べないのね。
軽く色々遊んでみて得た感想・・・
このゲーム、汗をかくので入浴後にはできんなw
でも遊び続ければ、文字通り腕が鍛えられそうである。
そんなこんなで現在のお気に入りアームはコレ。
軽く色々遊んでみて得た感想・・・
このゲーム、汗をかくので入浴後にはできんなw
でも遊び続ければ、文字通り腕が鍛えられそうである。
そんなこんなで現在のお気に入りアームはコレ。
三発飛び出す「オートカノン」&弧を描いて飛ぶ「フェニックス」。
~動画はYouTubeから拝借~
https://www.nintendo.co.jp/switch/aabqa/index.html
« 【FE Echoes】3章-④:デューテ&トライアングルアタック&プリンセス | トップページ | 【ダビマス】13:ありがとうマー君 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【FE エンゲージ】5:弓砲台&釣り&アイスロック -第8~9章-(2023.01.29)
- 【FE エンゲージ】4:三級長&アンナさん -外伝&第7章-(2023.01.27)
- 【FE エンゲージ】3:大器晩成&よろぴっぴ -外伝&第6章-(2023.01.25)
- 【FE エンゲージ】2:ソラネル -第4~5章-(2023.01.22)
- 【FE エンゲージ】1:マルス「僕とエンゲージしてくれ!」 -序章~第3章-(2023.01.21)
「Nintendo Switch」カテゴリの記事
- 【FE エンゲージ】5:弓砲台&釣り&アイスロック -第8~9章-(2023.01.29)
- 【FE エンゲージ】4:三級長&アンナさん -外伝&第7章-(2023.01.27)
- 【FE エンゲージ】3:大器晩成&よろぴっぴ -外伝&第6章-(2023.01.25)
- 【FE エンゲージ】2:ソラネル -第4~5章-(2023.01.22)
- 【FE エンゲージ】1:マルス「僕とエンゲージしてくれ!」 -序章~第3章-(2023.01.21)
「【ARMS】」カテゴリの記事
- 【ARMS】2:ヘッドロック(2017.06.28)
- 【ARMS】1:右パンチが掴みになる病(2017.06.21)
« 【FE Echoes】3章-④:デューテ&トライアングルアタック&プリンセス | トップページ | 【ダビマス】13:ありがとうマー君 »
コメント