【ドラクエXI】3:勇者の帰郷&爆裂!黄ヨッチ ~2Dモード~
3DS版の「2Dモード」で進行中。
ローソンをはしごして
ローソンをはしごして
メタルチャーム付き飲料を購入。
対象商品は水とお茶のみだが、店によってはお茶が売ってなかったり・・・
何故か「あくまのきし」ばかりが並んでいたり・・・w
と、少々手間取ったが何とか目当てのモノを入手できた。
対象商品は水とお茶のみだが、店によってはお茶が売ってなかったり・・・
何故か「あくまのきし」ばかりが並んでいたり・・・w
と、少々手間取ったが何とか目当てのモノを入手できた。
「ヨッチ族&スライム」&「からくりエッグ」。
発売前は然程魅力を感じていなかった「ヨッチ族」だが、今はもう虜だ!w
砂漠から西へ。
ハチに乗って、キラキラ回収しつつ進んだ。
ハチに乗って、キラキラ回収しつつ進んだ。
3Dの世界では「2Dモード」でも強制的に3Dになる。
「ヨッチ族の戦士」達は「3階層」へ突入!
「ヨッチ族の戦士」達は「3階層」へ突入!
十字キーでの見回しが通用しない、黒い帯が登場。
これにより、行き当たりバッタリ感が上昇。
勇者一行は「ダーハルーネの町」へ。
勇者一行は「ダーハルーネの町」へ。
そこで”ベロニカ”が「ネコのきぐるみ」に身を包んだ。
船旅開始に伴い、タイトル画面も変化。
2Dでは分かんなかったが、なかなか立派な船のようだ。
未知の地方へ上陸。
未知の地方へ上陸。
一行は勇者の故郷へ。
そこは”ドラゴン”が住むほど荒れていた。
そこは”ドラゴン”が住むほど荒れていた。
あのムービーで、赤ん坊を抱えた少女が”マルティナ”だったのね。
で、その二人が加入。
で、その二人が加入。
これにてめでたく主要キャラが揃った!
再び「ヨッチ村」。
再び「ヨッチ村」。
「3階層」の「黄バリア」を破る為、「黄ヨッチ」を集める。
そして、いざ番人戦!
そして、いざ番人戦!
後は適当な色を送り込み、「3階層」を突破した。
「冒険の書の世界」。
【ドラクエⅢ】の、結婚前の勇者の母に出会ったり・・・
「冒険の書の世界」。
【ドラクエⅢ】の、結婚前の勇者の母に出会ったり・・・
2Dの方が断然凝っていて、迫力が違った。
~動画はYouTubeから拝借~
~動画はYouTubeから拝借~
http://www.dq11.jp/
« 【GOD WARS ~時をこえて~】8:佐賀の女王&舞姫ウズメ | トップページ | 【GOD WARS ~時をこえて~】9:火の鳥 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】3:天鳥船ノ唄 ∴リトの村のチューリ∴(2023.06.03)
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】2:再会 ∴インパと地上絵∴(2023.05.23)
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】1:始まりの空島 ∴ゼルダを探して∴(2023.05.20)
- 【FE エンゲージ】17:ルナティック・ラストエンゲージ -25~26章 END-(2023.05.20)
- 【FE エンゲージ】16:紡ぎし者&四狗 -外伝&23~24章-(2023.05.13)
「New3DS」カテゴリの記事
- 【ニンテンドー3DS】と【Wii U】の思い出(2022.02.16)
- 【My Nintendo】明かされる3DS・WiiU・SWITCHプレイ歴【アプリ】(2020.04.21)
- 【ポケモン シールド】2:ダイマックス&ジムチャレンジ -くさ・みず・ほのお-(2019.11.23)
- 【ポケモン ソード&シールド】の前に、集え”ガバ”と”ドン”!【パール】【ポケシフター】【ウルトラサン】【ポケモンバンク】(2019.11.12)
- 【FE if 透魔王国】27→終章:ルナティック終夜 ~END~(2019.06.29)
「【ドラクエXI】」カテゴリの記事
- 【ドラクエXI】14★:過ぎ去りし時の最果て -ヨッチ村END-(2017.10.21)
- 【ドラクエXI】13★:そして伝説へ… ~2Dモード~(2017.10.17)
- 【ドラクエXI】12★:冒険の旅 ~2Dモード~(2017.10.09)
- 【ドラクエXI】11★:過ぎ去りし時を求めて ~2Dモード~(2017.10.03)
- 【ドラクエXI】10:天空魔城 ~2Dモード~(2017.09.30)
« 【GOD WARS ~時をこえて~】8:佐賀の女王&舞姫ウズメ | トップページ | 【GOD WARS ~時をこえて~】9:火の鳥 »
コメント