【GOD WARS ~時をこえて~】13:ヤマタノオロチ
難易度「難しい」で行く、「ニッポンのルーツを想うタクティクスRPG」。
『三ノ巻:若き指導者たちの葛藤』。
”イッスン”を加えた後。
『三ノ巻:若き指導者たちの葛藤』。
”イッスン”を加えた後。
「天羽々斬」を求めて進む一行は
”大神”戦ぶりな”モモタロウ”と再会。
”イヌ””サル””キジ”がゲスト参戦するが・・・
その分、出撃枠が削られるのが解せぬ。
でも”イヌ”が回復してくれた時には萌えたw
「出雲」の”オオクニヌシ”と「日向」の”モモタロウ”。
でも”イヌ”が回復してくれた時には萌えたw
「出雲」の”オオクニヌシ”と「日向」の”モモタロウ”。
二人の王子の思考には、かなり隔たりがある模様。
そんなこんなで、「鬼ノ城」の親玉登場。
そんなこんなで、「鬼ノ城」の親玉登場。
HPを吸収する、タフな相手だった。
その後。
その後。
「天羽々斬」ゲット。
”モモタロウ”と別れたら、再び「黄泉比良坂」へ。
”モモタロウ”と別れたら、再び「黄泉比良坂」へ。
”オオクニヌシ”の母様に話を聞き
”オオクニヌシ”の父”スサノオ”を追う。
そして、獣達に絡まれている”スサノオ”に合流。
そして、獣達に絡まれている”スサノオ”に合流。
一匹蚊帳の外にされたりしたw
その後、父子の会話。
その後、父子の会話。
フラグが立ったら・・・
いざ「大山」へ。
いざ「大山」へ。
なかなか面白いデザイン。
個人的には腹部分の両生類っぽい頭がお気に入り。
この戦闘では
この戦闘では
姉御”サヨリ”がまさかの強制出撃。
御覧のレベルで戦力にならないので
道具でのサポートに徹する。
”ヤマタノオロチ”はかなりの攻撃手段を持つ。
”ヤマタノオロチ”はかなりの攻撃手段を持つ。
その中でも、状態異常が付いてくるスキルはかなり厄介。
見た目通りの、タフな相手。
それに加えて
見た目通りの、タフな相手。
それに加えて
我がチーム1の法術使い”ハナサカ”婆さんの
術の命中率が8割くらいというのも地味にキツかった。
全体攻撃連発で全滅しかけながらも
全体攻撃連発で全滅しかけながらも
勝利!
その後。
その後。
~動画はYouTubeから拝借~
http://www.god-wars.com/
« 【ドラクエXI】11★:過ぎ去りし時を求めて ~2Dモード~ | トップページ | 【ドラクエXI】12★:冒険の旅 ~2Dモード~ »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ロマサガ2R】8:七英雄 -最終皇帝編-(2025.01.13)
- 【アリアクロニクル】1:姫は召喚士 -巨木の森-(2025.01.12)
- 【ロマサガ2R】7:ワグナス&スービエ -イーストガード&インペリアルガード(女)&イーリス編-(2025.01.11)
- 【ロマサガ2R】6:未踏の地開拓&不老不死 -帝国軽装歩兵(女)編-(2025.01.04)
- 【ロマサガ2R】5:ボクオーン最強説 -踊り子&フリーファイター(女)編-(2025.01.03)
「PS4」カテゴリの記事
- 【メタファー:リファンタジオ】12:王 -~10月26日- ~END~(2024.12.19)
- 【メタファー:リファンタジオ】11:目覚め -~10月24日-(2024.12.15)
- 【メタファー:リファンタジオ】11:真実 -~9月24日-(2024.12.14)
- 【メタファー:リファンタジオ】10:兄弟 -~9月7日-(2024.12.10)
- 【メタファー:リファンタジオ】9:ユーファ -~8月24日-(2024.12.05)
「【GOD WARS ~時をこえて~】」カテゴリの記事
- 【GOD WARS ~時をこえて~】16:火の巫女 -END-(2017.10.28)
- 【GOD WARS ~時をこえて~】15:キツネ(2017.10.22)
- 【GOD WARS ~時をこえて~】14:新月姫サクヤ(2017.10.14)
- 【GOD WARS ~時をこえて~】13:ヤマタノオロチ(2017.10.06)
- 【GOD WARS ~時をこえて~】12:小槌士イッスン(2017.09.17)
« 【ドラクエXI】11★:過ぎ去りし時を求めて ~2Dモード~ | トップページ | 【ドラクエXI】12★:冒険の旅 ~2Dモード~ »
コメント