【ゼノブレイド2】2:人工ブレイド、ハナですも
”ホムラ”の能力で道を拓いて進み・・・
”ホムラ”と”じっちゃん”は顔見知りらしいが・・・
それよりも、”ニア”の寝方が気になるw
”ニア”の様に、ケモ耳が付いてる種族は「グーラ人」らしい。
”ニア”の様に、ケモ耳が付いてる種族は「グーラ人」らしい。
「ゴルドア大平原」。
前作【ゼノブレイド】にて「ガウル平原」に初めて出た時の感動が蘇る。
Lvが高くない敵と戦いつつ進み・・・
Lvが高くない敵と戦いつつ進み・・・
充実の施設。
街の人々にも、勿論ケモ耳。
「ブレイド」に
「ブレイド」に
「ブレイド」を教わる”レックス”。
その後、”ニア”&”ビャッコ”は捕らわれてしまった。
”レックス”&”ホムラ”をかくまう「ノポン」。
”レックス”&”ホムラ”をかくまう「ノポン」。
その名は”トラ”。
そんな彼とオトモダチになった。
ここで、”ホムラ”が得意の料理を披露。
ここで、”ホムラ”が得意の料理を披露。
食材・・・
【ゼノブレイドクロス】だったら
【ゼノブレイドクロス】だったら
食後。
目立つ”ホムラ”にケモ衣装を着せ、情報収集へ。
退屈なのか、”ホムラ”はたまに火遊びを始めてしまうw
今作の目玉の一つであり
今作の目玉の一つであり
スマホアプリのガチャ的な「ブレイド同調」に初挑戦。
ココまでで、プレイ時間は5時間半くらい経過。
”トラ”の秘密。
”トラ”の秘密。
「人工ブレイド」の完成に協力。
そして、起動の時!
そして、起動の時!
そんなこんなで”トラ”&”ハナ”が戦力に加わった。
ちなみに”ハナ”は
ちなみに”ハナ”は
「TIGER!TIGER!」というゲームで入手したアイテムで強化するようだ。
底にある大きな宝箱まで潜り、入手後、
無事に上まで戻ったらクリアという内容。
潜水時に
潜水時に
出来るだけ敵を倒しておくのがコツと見た。
”ハナ”をカスタマイズする「ハナライズ」。
”ハナ”をカスタマイズする「ハナライズ」。
これまた楽しそうである。
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html
« 【ゼノブレイド2】1:レックス&ホムラ | トップページ | 【ゼノブレイド2】3:レアブレイド »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゼノブレイド3】1:生きたいか -第1話-(2022.08.06)
- 【タクティクスオウガ リボーン】またまたその手を汚せというのか(2022.08.05)
- 【太閤立志伝V DX】4:秀吉伝 -国主(阿鼻叫喚END)-【Switch】(2022.07.30)
- 【太閤立志伝V DX】3:秀吉伝 -国主(姫路城~北条制圧)-【Switch】(2022.07.24)
- 【ウマ娘 プリティーダービー】14:スイープトウショウで挑むキャンサー杯【チャンピオンズミーティング(オープン)戦記】(2022.07.19)
「Nintendo Switch」カテゴリの記事
- 【ゼノブレイド3】1:生きたいか -第1話-(2022.08.06)
- 【タクティクスオウガ リボーン】またまたその手を汚せというのか(2022.08.05)
- 【太閤立志伝V DX】4:秀吉伝 -国主(阿鼻叫喚END)-【Switch】(2022.07.30)
- 【太閤立志伝V DX】3:秀吉伝 -国主(姫路城~北条制圧)-【Switch】(2022.07.24)
- 【太閤立志伝V DX】2:秀吉伝 -城主(岩村城~長浜城)-【Switch】(2022.07.14)
「【ゼノブレイド2】」カテゴリの記事
- 【ゼノブレイド3】1:生きたいか -第1話-(2022.08.06)
- 【ゼノブレイド2 黄金の国イーラ】5:ヒカリvsメツ ~END~(2018.12.01)
- 【ゼノブレイド2 黄金の国イーラ】4:じっちゃん&イーラの騎士(2018.11.29)
- 【ゼノブレイド2 黄金の国イーラ】3:ミノチ(2018.11.24)
- 【ゼノブレイド2 黄金の国イーラ】2:ユーゴ&カグツチ&ワダツミ(2018.11.17)
コメント