【オクトパストラベラー】1:看板娘、旅立つ -プロローグ・デモ 前編-
8人の主人公からわたくしが選んだのは・・・
「商人」”トレサ”!
昔から主人公を選ぶタイプのゲームでは
昔から主人公を選ぶタイプのゲームでは
何となく戦闘力が低そうなキャラを選びたくなるのです。
あと本作の特徴の一つでもある「フィールドコマンド」の
あと本作の特徴の一つでもある「フィールドコマンド」の
「買取る」が面白そうだったのが選択の理由。
物語開始。
物語開始。
看板娘”トレサ”が仕事に励む。
ジオラマの中を歩いている様な、味のあるグラフィックが良い。
ジオラマの中を歩いている様な、味のあるグラフィックが良い。
という流れ。
テンポはかなり良いし、BGMも良い。
ちなみに「商人」”トレサ”は、槍・弓・風魔法が使用可能。
テンポはかなり良いし、BGMも良い。
ちなみに「商人」”トレサ”は、槍・弓・風魔法が使用可能。
どのアビリティから習得するかはプレイヤー次第。
「眠り酒」を手に、海賊のアジトへ乗り込む看板娘。
「眠り酒」を手に、海賊のアジトへ乗り込む看板娘。
敵が大技を使いそうな時に「BREAK」するのがバトルの肝と見た!
そんなこんなで勝利した看板娘。
そんなこんなで勝利した看板娘。
旅立ちを決意した看板娘。
「買取る」で旅の準備を整えて・・・
「買取る」で旅の準備を整えて・・・
「名無しの旅人」の足跡を追う。
ココからは自由。
ココからは自由。
ふむふむ。
目的地に向かう事で、そのキャラの次章が始まる様だ。
一人旅は寂しいので
一人旅は寂しいので
http://www.jp.square-enix.com/octopathtraveler/
« 【戦場のヴァルキュリア4】11:衛生兵殺し&蒼き炎 | トップページ | 【戦場のヴァルキュリア4】12:クライマリア »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【スターフィールド】9:アキラ&シャア -うつろの巣-【Xbox】(2023.09.24)
- 【スターフィールド】8:追悼【Xbox】(2023.09.20)
- 【スターフィールド】7:メニューフォント(大)&輸送コンテナとは【Xbox】(2023.09.15)
- 【スターフィールド】6:貨物リンク【Xbox】(2023.09.12)
- 【スターフィールド】5:シップビルダー&パワー -未知の世界へ-【Xbox】(2023.09.10)
「Nintendo Switch」カテゴリの記事
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】13:魂の賢者&マスターソード ∴太古よりの導き&失われた勇者の剣∴(2023.08.31)
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】12:水vsヘドロ ∴ゾーラの里のシド∴(2023.08.26)
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】11:コーガ様追跡 ∴イーガ団総長 コーガ様の陰謀!∴(2023.08.18)
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】10:イチカラ村&ウオトリー村 ∴古代からのメッセージ∴(2023.08.12)
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】9:ゲルドの街防衛戦 ∴ゲルドの街のルージュ∴(2023.08.05)
「【オクトパストラベラー】」カテゴリの記事
- 【オクトパストラベラー】41★:サウンドトラック(2018.09.24)
- 【オクトパストラベラー】40★:魔神の血を継ぐ者 -ラストバトル-(2018.09.17)
- 【オクトパストラベラー】38★:魔女と呼ばれる者 -旅の果て-(2018.09.13)
- 【オクトパストラベラー】37★:ホルンブルグ合戦城跡 -旅の果て-(2018.09.12)
- 【オクトパストラベラー】36★:豪武匠&サブストーリー巡り(2018.09.11)
« 【戦場のヴァルキュリア4】11:衛生兵殺し&蒼き炎 | トップページ | 【戦場のヴァルキュリア4】12:クライマリア »
コメント