【ドラクエⅡ】5:竜王&星の紋章 -SFC版-
発売の迫る
【ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島】。
その前に
その前に
ドラクエ25周年記念の時に買ったWiiソフト【ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ・Ⅲ】を
WiiUで起動して【ドラクエⅡ】-SFC版-をプレイしていく。
「ローレシアの王子」こと”ガバシア”
「ローレシアの王子」こと”ガバシア”
「サマルトリアの王子」こと”すけさん”
「ムーンブルクの王女」こと”あきな”の三人旅。
沈んだ財宝の情報を聞いてから・・・
沈んだ財宝の情報を聞いてから・・・
いざ船出。
すぐ東の【ドラクエⅠ】の舞台へ上陸。
人々は「ロトの血」をひく三人を歓迎してくれた。
昔と違い・・・
昔と違い・・・
城と町が一つになっている。
その後、財宝探しへ。
その後、財宝探しへ。
海の敵はなかなか厄介。
「ルプガナの町」の北方にて・・・
「ルプガナの町」の北方にて・・・
1マスだけ微妙に違う場所にて財宝回収。
そのお礼に「山彦の笛」を頂いた。
そのお礼に「山彦の笛」を頂いた。
「竜王の城」へ突入。
「ロトの剣」や「世界地図」を入手。
「ロトの剣」や「世界地図」を入手。
後者を取るためにバリアへ突っ込んだら
思いのほかダメージの減りが早くて”すけさん”&”あきな”が棺桶にw
そんな状態で・・・
そんな状態で・・・
「ハーゴン」にご立腹な様子。
「ハーゴン」を倒すために情報を提供してくれる、やさしいひ孫。
「ハーゴン」を倒すために情報を提供してくれる、やさしいひ孫。
ココからは紋章集めが目的となる。
まずは南にある「大灯台」へやって来た。
「大灯台」は強敵揃い。
「大灯台」は強敵揃い。
全滅したりした。
ちょっと厳しいと感じ、少々Lv上げを行った。
ちょっと厳しいと感じ、少々Lv上げを行った。
紋章は「つよさ」で確認。
http://www.dragonquest.jp/25th/dq123/
http://www.dragonquest.jp/builders2/
http://www.dragonquest.jp/25th/dq123/
http://www.dragonquest.jp/builders2/
« 【FE if 透魔王国】10~11章:オボロ&オロチ&ユウギリ&カゲロウ | トップページ | 【ドラクエⅡ】6:月・太陽・水・邪神の像 -SFC版- »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【太閤立志伝V DX】1:秀吉伝 -足軽組頭~家老-【Switch】(2022.07.03)
- 【ウマ娘 プリティーダービー】13:【オープン】 B→A+【チャンピオンズミーティング戦記】(2022.06.19)
- 【Pokémon LEGENDS アルセウス】6:すべてのポケモンと出会った -~神と呼ばれるポケモン END-(2022.06.18)
- 【トライアングルストラテジー】9:教皇 -第18~最終話 END-(2022.05.08)
- 【トライアングルストラテジー】8:最後の投票 -第15~17話-(2022.04.29)
「Wii」カテゴリの記事
- 【ドラクエⅡ】8:ハーゴン&シドー -SFC版- ~END~(2018.12.19)
- 【ドラクエⅡ】7:ロンダルキア・ルビスのまもり -SFC版-(2018.12.17)
- 【ドラクエⅡ】6:月・太陽・水・邪神の像 -SFC版-(2018.12.15)
- 【ドラクエⅡ】5:竜王&星の紋章 -SFC版-(2018.12.12)
- 【ドラクエⅡ】4:風のマント&ぱふぱふ -SFC版-(2018.12.09)
「ドラクエ」カテゴリの記事
- 【ドラクエビルダーズ2】1:見習いビルダーとからっぽの島(2018.12.21)
- 【ドラクエⅡ】8:ハーゴン&シドー -SFC版- ~END~(2018.12.19)
- 【ドラクエⅡ】7:ロンダルキア・ルビスのまもり -SFC版-(2018.12.17)
- 【ドラクエⅡ】6:月・太陽・水・邪神の像 -SFC版-(2018.12.15)
- 【ドラクエⅡ】5:竜王&星の紋章 -SFC版-(2018.12.12)
「【ドラクエビルダーズ2】」カテゴリの記事
- 【ドラクエビルダーズ2】37:ビルダーと破壊神とあたらしい世界 ~END~(2019.03.30)
- 【ドラクエビルダーズ2】36:シドーとハーゴン城(2019.03.26)
- 【ドラクエビルダーズ2】35:箱舟と約束の地(2019.03.23)
- 【ドラクエビルダーズ2】34:超スーパーカー(満員)と約束の地(2019.03.21)
- 【ドラクエビルダーズ2】33:超スーパーカーと約束の地(2019.03.18)
« 【FE if 透魔王国】10~11章:オボロ&オロチ&ユウギリ&カゲロウ | トップページ | 【ドラクエⅡ】6:月・太陽・水・邪神の像 -SFC版- »
コメント