【FE if 透魔王国】22~23章:シェンメイ
発売が待ち遠しい最新作【FE 風花雪月】。
2部構成など新情報が続々と明らかになっているが・・・
~動画はYouTubeから拝借~
わたくしが一番懸念していた『武器の耐久値制の復活』も明らかになった!
コレにより
【FE 覚醒】や【FE if】での緩みが
【ファイアーエムブレム】従来のスタイルに戻り
『手強いシミュレーション』となってくれそうで嬉しい限りである。
さて、気になっていた方もいらっしゃるかもしれませんが、主人公が携えている無骨なフォルムの剣も「英雄の遺産」のひとつです。その名も「天帝の剣」。主人公が持つ謎の紋章と呼応するこの「遺産」には、どのような力が秘められているのでしょうか? #FE風花雪月 pic.twitter.com/lgXvBXlmYd
— 『ファイアーエムブレム』総合 (@FireEmblemJP) 2019年6月15日
あとは受け持つクラスによって
「白夜」<「透魔」<「暗夜」
みたいな、難易度の差があるのかどうかも気になる所。
では本題。
・難易度:ルナティック
・モード:クラシック
「透魔王国」を進軍中。
22章。
”アクア”の母”シェンメイ”が登場。
透魔王の眷属となってしまったお母様との戦い。
森を焼きながら進行し・・・
まずは1回戦終了。
その後。
「マイキャッスル」に、凍れるメイド”フローラ”合流。
23章。
再び”シェンメイ”と対決。
敵の中には・・・
”シェンメイ”と同じく眷属となった”クリムゾン”の姿も。
動く足場を渡り歩き・・・
2回戦目。
運命の母娘対決。
ちなみに”アクア”は「聖天馬騎士」。
そして決着。
おのれ透魔王!
最後は支援会話で〆。
https://www.nintendo.co.jp/fe/
http://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj/index.html
« 【オーディンスフィア レイヴスラシル】6:呪われ王子の冒険 -コルネリウス編- | トップページ | 【オーディンスフィア レイヴスラシル】7:プーカ -コルネリウス編- »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ロマサガ2R】8:七英雄 -最終皇帝編-(2025.01.13)
- 【アリアクロニクル】1:姫は召喚士 -巨木の森-(2025.01.12)
- 【ロマサガ2R】7:ワグナス&スービエ -イーストガード&インペリアルガード(女)&イーリス編-(2025.01.11)
- 【ロマサガ2R】6:未踏の地開拓&不老不死 -帝国軽装歩兵(女)編-(2025.01.04)
- 【ロマサガ2R】5:ボクオーン最強説 -踊り子&フリーファイター(女)編-(2025.01.03)
「New3DS」カテゴリの記事
- 【ニンテンドー3DS】と【Wii U】の思い出(2022.02.16)
- 【My Nintendo】明かされる3DS・WiiU・SWITCHプレイ歴【アプリ】(2020.04.21)
- 【ポケモン シールド】2:ダイマックス&ジムチャレンジ -くさ・みず・ほのお-(2019.11.23)
- 【ポケモン ソード&シールド】の前に、集え”ガバ”と”ドン”!【パール】【ポケシフター】【ウルトラサン】【ポケモンバンク】(2019.11.12)
- 【FE if 透魔王国】27→終章:ルナティック終夜 ~END~(2019.06.29)
「【FE if】」カテゴリの記事
- 【FE if 透魔王国】27→終章:ルナティック終夜 ~END~(2019.06.29)
- 【FE if 透魔王国】24~26章:ミコト&スメラギ(2019.06.23)
- 【FE if 透魔王国】22~23章:シェンメイ(2019.06.16)
- 【FE if 透魔王国】19~21章:透魔王国を進軍(2019.05.26)
- 【FE if 透魔王国】外伝&18章:ウチの娘がこんなに腐ってるはずがない(2019.05.19)
« 【オーディンスフィア レイヴスラシル】6:呪われ王子の冒険 -コルネリウス編- | トップページ | 【オーディンスフィア レイヴスラシル】7:プーカ -コルネリウス編- »
コメント