【ドラゴンファングZ】1:竜者ロゼと妖精さん
楽しみな【ファイアーエムブレム 風花雪月】の
発売までの繋ぎ用に、eショップのセール中ソフトを物色。
テクニックではなく、頭を使うゲームがやりたい。
という事で
【ドラゴンファングZ 竜者ロゼと宿り木の迷宮】を購入してみた。
(セール価格1200円)
ジャンルは、要するに「不思議なダンジョン」。
「竜者」”ロゼ”とそのお供”妖精”さんがメインキャラ。
このコンビがダンジョンに挑むという内容。
まずは初心者用の「竜のたまご」に突入。
本作は「不思議のダンジョン」の基本的な事は全て抑えつつ
そこに独自のシステムを加えている。
独自システム① 「ファング」。
モンスターの特徴が詰まったアイテム。
装備するとスキルが使え、ステータスもアップ。
消費アイテムとしても使える。
独自システム② 「竜人結界」「ブレイブ状態」
”ロゼ”の周囲8マスに壁や障害物等が無い時にこの状態になる。
幾つか恩恵があるので、敢えて広い場所で戦う事も必要となる。
あと画面左上の数字は「竜の時」というもの。
まぁ言い換えれば「空腹度」みたいなもの。
この値を気にしながら進行。
「菊一文字」と聞いたらかなり強そうなイメージだが
本作では割と低ランクな武器なのか?!
見慣れぬ名前のモノも多いので新鮮。
情報をくれるNPCとの出会いも有り。
そんなこんなで最深部到達。
ボスの”ドラゴン”さんと広めの部屋で対決。
雑魚を捌きつつ対処して・・・
勝利。
「竜のたまご」から無事生還した。
ここまでの印象としては
しっかりと「不思議なダンジョン」してる、という感じ。
なので、かなり楽しめそうである。
~動画はYouTubeから拝借~
http://z.dragon-fang.com/
« 【オーディンスフィア レイヴスラシル】11:穿つ者 -メルセデス編- | トップページ | 【ドラゴンファングZ】2:フレイ -竜のゆりかご- »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【トライアングルストラテジー】9:教皇 -第18~最終話 END-(2022.05.08)
- 【トライアングルストラテジー】8:最後の投票 -第15~17話-(2022.04.29)
- 【トライアングルストラテジー】7:姉弟&将軍 -第13~14話-(2022.04.17)
- 【トライアングルストラテジー】6:ローゼル族 -第11~12話-(2022.04.02)
- 【トライアングルストラテジー】5:告発&審問決闘 -第9~10話-(2022.03.27)
「Nintendo Switch」カテゴリの記事
- 【トライアングルストラテジー】9:教皇 -第18~最終話 END-(2022.05.08)
- 【トライアングルストラテジー】8:最後の投票 -第15~17話-(2022.04.29)
- 【トライアングルストラテジー】7:姉弟&将軍 -第13~14話-(2022.04.17)
- 【トライアングルストラテジー】6:ローゼル族 -第11~12話-(2022.04.02)
- 【トライアングルストラテジー】5:告発&審問決闘 -第9~10話-(2022.03.27)
「【ドラゴンファングZ】」カテゴリの記事
- 【ドラゴンファングZ】4:アポロン&アルテミス -竜のゆりかご-(2019.07.20)
- 【ドラゴンファングZ】3:倉庫行きの箱 -竜のゆりかご-(2019.07.14)
- 【ドラゴンファングZ】2:フレイ -竜のゆりかご-(2019.07.07)
- 【ドラゴンファングZ】1:竜者ロゼと妖精さん(2019.07.05)
« 【オーディンスフィア レイヴスラシル】11:穿つ者 -メルセデス編- | トップページ | 【ドラゴンファングZ】2:フレイ -竜のゆりかご- »
コメント