【ポケモン シールド】1:ワイルドエリアでポケモンキャンプ -カレーを添えて-
女子感のない名前の黒肌女子でゲーム開始。
恒例の三択は、「サルノリ」に決めた。
非戦闘時は頭に付けてる木の棒を、戦闘時には武器として使う。
「ポケモン図鑑」ゲット。
おすすめが表示されるのね。
とりあえずポケモンをどんどんゲット。
でんきタイプの「ワンパチ」を気に入った。
その後、機能が色々解禁。
冒険しながら交換相手を探してくれる「YY通信」は便利そう。
ポケモンのシンボルがウロウロしているのが今作の特徴。
草むら限定って訳でもないみたい。
「キャンプセット」を貰ったら、いざ旅立ち!
髪を指でクルクルする”ソニア”から「ポケモンボックス」をゲット。
コレはとてつもなく便利。
手持ちポケモンの入れ替えが格段にしやすくなる。
便利アイテムをもらった「ワイルドエリア」へ突入!
うっかりするとレベルの高いポケモンに襲われる。
初めての「ポケモンキャンプ」。
ポケモン達と触れ合ったら・・・
初めてのカレー作り。
ただ、メインの食材が無かったので木の実だけ入れてみた。
あとは
あおいで、混ぜて、真心を込めて・・・
完成。
見た目は悪くないが・・・
「ドガース級のおいしさ」となった。
初めてのカレーは失敗となったがコレでHPなどを回復できるので
「ポケモンセンター」へいちいち戻る手間はかなり減りそうである。
そんなこんなで「ワイルドエリア」の散策は続く。
ココまでのプレイだけで
白黒画面のゲームがここまで進化したか、という感慨があった。
何よりもポケモン達が生き生きしているのが良い。
https://www.pokemon.co.jp/ex/sword_shield/
https://www.pokemon.co.jp/
« 【ポケモン ソード&シールド】の前に、集え”ガバ”と”ドン”!【パール】【ポケシフター】【ウルトラサン】【ポケモンバンク】 | トップページ | 【ポケモン シールド】2:ダイマックス&ジムチャレンジ -くさ・みず・ほのお- »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【FE エンゲージ】5:弓砲台&釣り&アイスロック -第8~9章-(2023.01.29)
- 【FE エンゲージ】4:三級長&アンナさん -外伝&第7章-(2023.01.27)
- 【FE エンゲージ】3:大器晩成&よろぴっぴ -外伝&第6章-(2023.01.25)
- 【FE エンゲージ】2:ソラネル -第4~5章-(2023.01.22)
- 【FE エンゲージ】1:マルス「僕とエンゲージしてくれ!」 -序章~第3章-(2023.01.21)
「Nintendo Switch」カテゴリの記事
- 【FE エンゲージ】5:弓砲台&釣り&アイスロック -第8~9章-(2023.01.29)
- 【FE エンゲージ】4:三級長&アンナさん -外伝&第7章-(2023.01.27)
- 【FE エンゲージ】3:大器晩成&よろぴっぴ -外伝&第6章-(2023.01.25)
- 【FE エンゲージ】2:ソラネル -第4~5章-(2023.01.22)
- 【FE エンゲージ】1:マルス「僕とエンゲージしてくれ!」 -序章~第3章-(2023.01.21)
「【ポケモン シールド】」カテゴリの記事
- 【Pokémon LEGENDS アルセウス】6:すべてのポケモンと出会った -~神と呼ばれるポケモン END-(2022.06.18)
- 【ポケモン シールド】★6:伝説の剣と盾(2019.12.21)
- 【ポケモン シールド】5:チャンピオンタイム ~END~(2019.12.12)
- 【ポケモン シールド】4:ジムチャレンジ -あく・ドラゴン- &マリィ&ホップ(2019.12.07)
- 【ポケモン シールド】3:キョダイマックス&ジムチャレンジ -ゴースト・フェアリー・こおり-(2019.12.02)
« 【ポケモン ソード&シールド】の前に、集え”ガバ”と”ドン”!【パール】【ポケシフター】【ウルトラサン】【ポケモンバンク】 | トップページ | 【ポケモン シールド】2:ダイマックス&ジムチャレンジ -くさ・みず・ほのお- »
コメント