フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

FC2ブログランキング

ゲームブログ

  • にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
  • にほんブログ村 ゲームブログへ

Amazon

  • 【ピクミン4】
  • 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  • 【オクトパストラベラーⅡ】
  • 【ライザのアトリエ3】
  • 【ファイアーエムブレム エンゲージ】
  • 【タクティクスオウガ リボーン】

軌跡

« 【あつ森】1:オレンジが実る無人島 | トップページ | 【あつ森】2:棒で川を越える無人島 »

2020/03/21

【FE 風花雪月】40:赤き獣&衝動 -灰狼:EP.7 END-

女教師”ガヴァベレス”が「灰狼の学級」の生徒らと決戦へ。

・難易度:ハード
・モード:クラシック


EP.7。

Fe_fksg40a-5

Fe_fksg40a-9

Fe_fksg40a-10








Fe_fksg40a-22

Fe_fksg40a-24

Fe_fksg40a-26

Fe_fksg40a-28

「赤き獣」と化した”アルファルド”さんに挑む。




「赤き獣」は・・・

Fe_fksg40a-33

全ダメージ半減や
全体シャッフル攻撃など、強力な能力を持つ。



そんな「赤き獣」挑む皆の成長具合はコチラ。

Photo_20200321200401

先生と”ディミトリ”が良く育った。
”エーデルガルト”が守りの要となり
その他のメンバーはそれなりに万遍なく育った。




「赤き獣」は幻影を呼び・・・

Fe_fksg40a-55

Fe_fksg40a-58

Fe_fksg40a-64

それを吸収してHPを回復する。

なので幻影はキッチリ片付けながら
「赤き獣」を削らなければならない。

それに幻影は必ず「調合薬」を持ってるので
全員の回復の為にもその処理は重要。




この戦いで一番厄介なのが
全体シャッフル攻撃「赤き衝動」。

Fe_fksg40a-66

Fe_fksg40a-68

Fe_fksg40a-69

「赤き獣」にまともなダメージを与え
且つ、反撃を凌げるのは先生と級長三人のみ。

その四人の内の二人が転移後に「赤き獣」の傍にいない時は
攻撃は諦め
次の「赤き衝動」を待つという長期戦。



シャッフル
 ↓
幻影処理
 ↓
自軍回復&「赤き獣」へ攻撃
 ↓
シャッフル




というループを幾度も繰り返し・・・

Fe_fksg40a-81








Fe_fksg40a-85

Fe_fksg40a-86

31ターンに及ぶ長期戦の最後は、”ユーリス”で決めた。




長い戦いだったが
ココのBGMも良かったので耐えられた。




勝利後。

Fe_fksg40b-9

Fe_fksg40b-29

Fe_fksg40b-30




「灰狼の学級」の四人は、晴れて卒業。

Fe_fksg40b-34

Fe_fksg40b-36

Fe_fksg40b-40

Fe_fksg40b-41

Fe_fksg40b-46







そんなこんなで・・・

Fe_fksg40b-49

Fe_fksg40b-52

Fe_fksg40b-54

Fe_fksg40b-71










Fe_fksg40b-75

サイドストーリー完。






想像以上に濃密で
やり応えのあるサイドストーリーだった。

今後
個性の強い「灰狼の学級」の四人が
本編にてどんな絡みや支援会話を見せてくれるのか、楽しみである。












































 

 

https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/pc/index.html
https://www.nintendo.co.jp/fe/

« 【あつ森】1:オレンジが実る無人島 | トップページ | 【あつ森】2:棒で川を越える無人島 »

ゲーム」カテゴリの記事

Nintendo Switch」カテゴリの記事

【FE 風花雪月】」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【あつ森】1:オレンジが実る無人島 | トップページ | 【あつ森】2:棒で川を越える無人島 »