フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近の記事

無料ブログはココログ

FC2ブログランキング

ゲームブログ

  • にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
  • にほんブログ村 ゲームブログへ

Amazon

  • 【ユニコーンオーバーロード】
  • 【ドラゴンクエストモンスターズ3】
  • Xbox Series S 1TB ブラック スペシャルエディション
  • 【ピクミン4】
  • 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  • 【オクトパストラベラーⅡ】
  • 【ライザのアトリエ3】
  • 【ファイアーエムブレム エンゲージ】

軌跡

« 【FE 風花雪月】43:秘密の商人&成長記録① -金鹿:第一部EP.10~12- | トップページ | 【聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ】8:神獣(土水闇)&死を喰らう男 -ケヴィン編- »

2020/06/18

【ブリガンダイン ルーナジア戦記】0:体験版

発売日が近づいてきた
SWITCHソフト【ブリガンダイン ルーナジア戦記】の体験版を体験!

Bdrunajia01a-1







ちなみに【ブリガンダイン】シリーズは未体験だったので
事前に過去作【ブリガンダイン グランドエディション】(以降、GE)をプレイ済。


【ブリガンダイン グランドエディション】1:初めてのブリガンダイン

【ブリガンダイン グランドエディション】2:帝国制圧

【ブリガンダイン グランドエディション】3:大陸制覇! からの・・・

【ブリガンダイン グランドエディション】4:ブロノイル&アウロボロス ~END~




まずチュートリアルを確認。

Bdrunajia01a-3

ふむ。
基本的なルールは変わっていないっぽい。




その後、いざ実戦。

Bdrunajia01a-12

Bdrunajia01a-16




GEは面白かったが
各所に遊び辛さが散りばめられていた。

が、それらはかなり改善されているっぽい。

それに加えて、色々と見易く&分かり易くなっている。




騎士をどこからどこへ移動させる設定にしたのか
矢印で分かり易く表示されるようになったのが良い。

Bdrunajia01a-35



それ以上に良いのは
一番良く使う「編成画面」と「召喚画面」の行き来が
+ボタン一発で切り替えられるようになった事!

Bdrunajia01a-34

GEではこの画面の行き来が一番のストレスだったので
それが解消されたのなら、もう憂いは無い。



今作ではロストしたモンスターを復活させる手段が有るのね。

Bdrunajia01a-31




GEでは
どの拠点から侵攻が始まるかはランダムだったのだが・・・

Bdrunajia01a-37

拠点の「総合戦闘力」でそれが決まるという
戦略性の増す仕様も加わっていた。







Bdrunajia01a-38

Bdrunajia01a-45

今作でもトカゲは愛でたいところ。




そんなこんなを確認しつつも
アッサリと2節目で2拠点を制し、体験版の終了条件を満たした。

Bdrunajia01a-59

Bdrunajia01a-60






Bdrunajia01a-61

Bdrunajia01a-62

GEと比べて
良くなった事しか目に留まらなかったので
製品版への期待は更にアップした!










https://brigandine.happinet-games.com/

« 【FE 風花雪月】43:秘密の商人&成長記録① -金鹿:第一部EP.10~12- | トップページ | 【聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ】8:神獣(土水闇)&死を喰らう男 -ケヴィン編- »

ゲーム」カテゴリの記事

ニンテンドーSWITCH」カテゴリの記事

【ブリガンダイン グランドエディション】」カテゴリの記事

【ブリガンダイン ルーナジア戦記】」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【FE 風花雪月】43:秘密の商人&成長記録① -金鹿:第一部EP.10~12- | トップページ | 【聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ】8:神獣(土水闇)&死を喰らう男 -ケヴィン編- »