【ブリガンダイン ルーナジア戦記】1:自由のブリガンダイン -タリア:781年1~2節-
店舗特典は各国毎のクリアファイル。
わたくしは女性君主ならばどこでも良かったので
何となく「シノビ族」が載ったTSUTAYAを選んだ。
箱を開けると、まずはアートブック。
続きまして、サントラCD。
二枚入りなのも助かる。
続いてパッケージ。
そして最後は、この限定版ならではな攻略本!
攻略本付きとは珍しい。
しっかりと各データが収まっているみたいなので
このデータを駆使して戦略を練っていきたい。
ちなみに事前に
【ブリガンダイン グランドエディション】と体験版をプレイ済み。
そんなこんなで
箱の中身の充実ぶりに、お腹一杯気味になりつつもゲーム開始。
大陸統一を目指すべく選んだ国は・・・
当然、君主”タリア”率いる「シノビ族」。
その国柄は知らなかったのだが、女性だけの国らしい。
難易度で変わるのは「敵国の思考」&「プレイ期間」。
まずはユニットをじっくりと育てながら遊びたかったので
期間が長めのノーマルを選択。
できれば「敵国の思考」&「プレイ期間」は別々に選びたかったというのが本音。
その後
「シノビ族」が大陸統一を目指し決起するまでのイベントを鑑賞。
「シノビ族」の国柄や掟が良く分かるお話だった。
781年1節。
自由を掲げて「ルーナジア戦記」開幕。
まずは諸々を確認。
「シノビ族」の領土は山に囲まれた森林地帯。
西から行くか、東から行くか、悩みどころ。
騎士達をチェック。
初期メンバーは12人で、それぞれ魅力的。
やはり女性が多いが
その中に性別「乙女」が混じっている事を見逃さなかったゼ!w
モンスターもチェックしたら・・・
ふむふむ。
召喚時に稀に強個体が出てくるという要素もあるのね。
チェックを終えたら、敵との隣接拠点へ騎士を移動。
今作では拠点の「総戦闘力」という要素が有るので
戦力を集中させておく事は重要。
景気付けに、侵攻。
と言いつつ
ちょっとだけ経験値を稼いだら、即退却。
その後、敵君主の一人”エルザ”との思い出を挟み・・・
クエストの結果が表示されたら1節終了。
経験値を得られる「修練場」を試しに使ってみたが
想像以上に育成に役立ちそう。
騎士だけでなくモンスターも同時に経験値を得られるのが良い。
ロード画面のTipsにて。
オートセーブ枠が6つも有る事を知った。
781年2節。
編成パートでは、騎士を一覧で見ると「指示忘れ防止」に役立ちそう。
初日のプレイでの一番の成果は・・・
「修練場」の味を占めた事であるw
【再投稿】
— 【公式】ブリガンダイン ルーナジア戦記 (@BRIGANDINE_LoR) June 26, 2020
いくつかのボタン機能について補足的にご紹介します。便利且つ、スムーズな操作が可能になりますので是非お試し下さい。
[スティックの便利機能]
Rスティック:視点の回転とズーム
Rスティックボタン(押込):真上視点
Lスティックボタン(押込):ミニマップ拡大縮小
ZL:両軍色分け表示 pic.twitter.com/7ji0YdJ6KT
https://brigandine.happinet-games.com/
« 【聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ】9:仮面の道士 -ケヴィン編:END- | トップページ | 【ブリガンダイン ルーナジア戦記】2:修練場に引篭もり -タリア:781年3~9節- »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【アリアクロニクル】2:英雄継承 -~コルアント廃城-(2025.01.25)
- 【ロマサガ2R】9:ドレッドクィーン編 ~END~(2025.01.22)
- 【ロマサガ2R】8:七英雄 -最終皇帝編-(2025.01.13)
- 【アリアクロニクル】1:姫は召喚士 -巨木の森-(2025.01.12)
- 【ロマサガ2R】7:ワグナス&スービエ -イーストガード&インペリアルガード(女)&イーリス編-(2025.01.11)
「Nintendo Switch」カテゴリの記事
- 【アリアクロニクル】2:英雄継承 -~コルアント廃城-(2025.01.25)
- 【ロマサガ2R】9:ドレッドクィーン編 ~END~(2025.01.22)
- 【ロマサガ2R】8:七英雄 -最終皇帝編-(2025.01.13)
- 【アリアクロニクル】1:姫は召喚士 -巨木の森-(2025.01.12)
- 【ロマサガ2R】7:ワグナス&スービエ -イーストガード&インペリアルガード(女)&イーリス編-(2025.01.11)
「【ブリガンダイン グランドエディション】」カテゴリの記事
- 【ブリガンダイン ルーナジア戦記】1:自由のブリガンダイン -タリア:781年1~2節-(2020.06.27)
- 【ブリガンダイン ルーナジア戦記】0:体験版(2020.06.18)
- 【ブリガンダイン グランドエディション】4:ブロノイル&アウロボロス ~END~(2020.05.28)
- 【ブリガンダイン グランドエディション】3:大陸制覇! からの・・・(2020.05.15)
- 【ブリガンダイン グランドエディション】2:帝国制圧(2020.05.06)
「【ブリガンダイン ルーナジア戦記】」カテゴリの記事
- 【ブリガンダイン ルーナジア戦記】9:歪み&ルーンの神 -タリア:783年2~783年15節:END-(2020.10.03)
- 【ブリガンダイン ルーナジア戦記】8:大陸統一 -タリア:782年13~783年1節-(2020.09.19)
- 【ブリガンダイン ルーナジア戦記】7:オーロラ -タリア:782年6~12節-(2020.09.05)
- 【ブリガンダイン ルーナジア戦記】6:マザー -タリア:782年2~5節-(2020.08.08)
- 【ブリガンダイン ルーナジア戦記】5:シド -タリア:781年21節~782年1節-(2020.07.23)
« 【聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ】9:仮面の道士 -ケヴィン編:END- | トップページ | 【ブリガンダイン ルーナジア戦記】2:修練場に引篭もり -タリア:781年3~9節- »
コメント