【FE 風花雪月】46:血の同窓会 -金鹿:第二部EP.17~18-
”クロード”が「バルバロッサ」の資格を得た。
「血の同窓会」に向けて、複雑な心境を語る面々。
その前に”レア”様の残したお宝を取りに行く外伝へ。
”レア”様が装備していた「セイロスの盾」ゲット。
進軍。
同盟軍が青色で王国軍が黄色な事に若干戸惑いつつも「血の同窓会」開戦。
早々に王国軍の”シルヴァン”に背後を突かれつまづいたが・・・
その後は順調に進み、勝利した。
勝利後。
妄執の”ディミトリ”のあっけない最後が語られたが・・・
”ドゥドゥー”は生存。
EP.18。
帝国との戦いが本格化する節。
元「青獅子」の面々が、それぞれに彼を偲ぶ。
”フェルディナント”&”リシテア”の外伝では・・・
久々に”エーギル公”が登場。
暴徒が民を襲う前に片を付けるという戦いは・・・
上手い事すべての民を救えた。
要塞へ進軍。
スカウトしなかった”カスパル”の姿も有り。
”クロード”は一人離れた場所から。
そこに”ナデル”率いるパルミラ軍合流。
ムービーでは大群だったが、実際は5人だけ・・・w
ある程度進めると・・・
”死神騎士”が離脱しようとするので、逃がさないように急ぐ。
先生と”クロード”で何とか回り込み・・・
勝利。
その後。
光の杭により要塞は吹き飛んだ。
更にその後。
”クロード”はちょいちょい”ツィリル”を弄るw
そんなこんなで”クロード”は皆に自身の野望を伝えた。
最後は絆を深める仲間達で〆。
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/pc/index.html
https://www.nintendo.co.jp/fe/
« 【ブリガンダイン ルーナジア戦記】6:マザー -タリア:782年2~5節- | トップページ | 【ホライゾン ゼロ ドーン コンプリートエディション】1:アーロイ -異端児~天命の使者- »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【オクトパストラベラーII】9:クリック&ライ・メイ&ウェポンマスター -オーシュット2章 グラチェス編&オズバルド4章&テメノス3章 ストームヘイル編&ヒカリ4章-(2023.12.03)
- 【オクトパストラベラーII】8:記憶&母父&百貨店 -キャスティ3章&ソローネ3章&アグネア4章&パルテティオ3章-(2023.12.01)
- 【オクトパストラベラーII】7:商人、船を買う -アグネア3章&キャスティ2章 ウィンターブルーム編&テメノス3章 クラックレッジ編&ヒカリ3章&オーシュット2章 テラ編-(2023.11.23)
- 【オクトパストラベラーII】6:商売の匂い -キャスティ2章 サイ編&パルテティオ2章&オズバルド3章-(2023.11.20)
- 【オクトパストラベラーII】5:バトルジョブ&クロスストーリー -ヒカリ2章&オーシュット2章 カタルアクタ編&ソローネ2章 父ノ編-(2023.11.15)
「Nintendo Switch」カテゴリの記事
- 【オクトパストラベラーII】9:クリック&ライ・メイ&ウェポンマスター -オーシュット2章 グラチェス編&オズバルド4章&テメノス3章 ストームヘイル編&ヒカリ4章-(2023.12.03)
- 【オクトパストラベラーII】8:記憶&母父&百貨店 -キャスティ3章&ソローネ3章&アグネア4章&パルテティオ3章-(2023.12.01)
- 【オクトパストラベラーII】7:商人、船を買う -アグネア3章&キャスティ2章 ウィンターブルーム編&テメノス3章 クラックレッジ編&ヒカリ3章&オーシュット2章 テラ編-(2023.11.23)
- 【オクトパストラベラーII】6:商売の匂い -キャスティ2章 サイ編&パルテティオ2章&オズバルド3章-(2023.11.20)
- 【オクトパストラベラーII】5:バトルジョブ&クロスストーリー -ヒカリ2章&オーシュット2章 カタルアクタ編&ソローネ2章 父ノ編-(2023.11.15)
「【FE 風花雪月】」カテゴリの記事
- 【FE 風花雪月】50:サウンドトラック(2021.02.20)
- 【FE 風花雪月】49:ルナティック解放王&成長記録② -金鹿:第二部EP.22 END-(2020.09.11)
- 【FE 風花雪月】48:シャンバラ -金鹿:第二部EP.21-(2020.08.30)
- 【FE 風花雪月】47:帝都決戦 -金鹿:第二部EP.19~20-(2020.08.20)
- 【FE 風花雪月】46:血の同窓会 -金鹿:第二部EP.17~18-(2020.08.09)
« 【ブリガンダイン ルーナジア戦記】6:マザー -タリア:782年2~5節- | トップページ | 【ホライゾン ゼロ ドーン コンプリートエディション】1:アーロイ -異端児~天命の使者- »
コメント