【ダンジョンエンカウンターズ】2:借金&没収&不明者発見 -地下10~29階-
移動アビリティ「マップ表示範囲拡張」ゲット。
これにより視野が広がって見易くなった。
敵の強さは表示された番号の大きさに比例する。
まだ浅い階層なのに最終盤の敵っぽい番号があったので、怖いもの見たさで接触。
見た目は可愛いが、現状では勝ち目の無い相手。
右上のメッセージに注目。
お金を10000盗られたところで撤退。
まぁそんなに所持金を持ってなかったはずだから大事には至らなかった
・・・と思ったが
右上の所持金に注目。
まさかのマイナス表示!w
という事で、しばらくは借金を返しながらの探索となった。
明らかに石化してきそうな奴は怖い。
武器は銃が良い。
ランダムダメージだが全体攻撃&飛行にも有効なのが良い。
アビリティも色々習得。
全部付けたいけど、付けられないのがもどかしい。
プレイ開始から約11時間。
地下20階に到達。
マップが複雑になってきた。
地下22階でゲットした移動アビリティ「ムーブ」。
1マス飛ばしのマスへ移動できるので、探索の幅が増えた。
コレを使わないと行けないマスもある。
地下23階にて。
バトルアビリティ「石化にならない」キターーッ!
コレはずっと付けておくこと確定。
カエルに地味に500G削られながら進む。
敵の落とす装備品でパーティーをしっかり強化しながら進行。
ワンランク上の銃の入手にテンションUP。
またもや厄介な敵の攻撃。
「キメラ」は飛行なのも厄介だが
「没収」という技で、また「装備品破壊」された。
このゲーム、気楽に戦える敵が少い。
だがそれが良い。
アビリティ「不明者発見」にしておくと
行方不明の冒険者までの距離(マス)が表示される。
という事で、探索の合間に不明者探しもしてみた。
地下99階は遥か彼方。
https://www.jp.square-enix.com/de/
« 【メトロイド ドレッド】3:鳥人族 | トップページ | 【メトロイド ドレッド】4:X&一気に充実「スーパーミサイル」~「グラビティスーツ」~「ウェイブビーム」 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゼノブレイド3】3:ゼオン&ルディ -第3話前編-(2022.08.14)
- 【ゼノブレイド3】2:白銀のエセル -第2話-(2022.08.11)
- 【ゼノブレイド3】1:生きたいか -第1話-(2022.08.06)
- 【タクティクスオウガ リボーン】またまたその手を汚せというのか(2022.08.05)
- 【太閤立志伝V DX】4:秀吉伝 -国主(阿鼻叫喚END)-【Switch】(2022.07.30)
「Nintendo Switch」カテゴリの記事
- 【ゼノブレイド3】3:ゼオン&ルディ -第3話前編-(2022.08.14)
- 【ゼノブレイド3】2:白銀のエセル -第2話-(2022.08.11)
- 【ゼノブレイド3】1:生きたいか -第1話-(2022.08.06)
- 【タクティクスオウガ リボーン】またまたその手を汚せというのか(2022.08.05)
- 【太閤立志伝V DX】4:秀吉伝 -国主(阿鼻叫喚END)-【Switch】(2022.07.30)
「【ダンジョンエンカウンターズ】」カテゴリの記事
- 【ダンジョンエンカウンターズ】4:アドレスブレイド -地下60~90階 END-(2021.11.23)
- 【ダンジョンエンカウンターズ】3:デス&モルモット -地下30~59階-(2021.11.13)
- 【ダンジョンエンカウンターズ】2:借金&没収&不明者発見 -地下10~29階-(2021.11.03)
- 【ダンジョンエンカウンターズ】1:序盤から石化&装備品破壊という洗礼 -地下00~09階-(2021.10.24)
« 【メトロイド ドレッド】3:鳥人族 | トップページ | 【メトロイド ドレッド】4:X&一気に充実「スーパーミサイル」~「グラビティスーツ」~「ウェイブビーム」 »
コメント