【Pokémon LEGENDS アルセウス】6:すべてのポケモンと出会った -~神と呼ばれるポケモン END-
せっせとプレートを集めたり。
せっせとサブクエストをこなしたり。
「団員ランク」上がったり。
本性を現した”ウォロ”とバトルしたり。
アップデートで更にサブクエストが増えたり。
ある程度サブクエストをこなしたら未捕獲のポケモン収集に集中。
何やかんやで「すべてのポケモンとであえ」達成!
プレイ時間98での達成となった。
いざ神のもとへ。
スタメンはこんな感じ↓
オヤブン「ガチグマ」がお気に入り。
「アルセウス」戦。
「しずめだま」をぶつけるアクションパートは、実は久しぶりだったので少々苦労した。
ポケモンバトルではオヤブン「ブラッキー」が活躍してくれた。
そんなこんなで・・・
決着。
個人的に「ポケモン図鑑」をコンプリートさせるまで遊んだのはシリーズ通して初だと思う。
それだけ本作のシステムが面白かったと言える。
秋には早くも新作が出るが
本作の良かった点がどう反映されているのかが気になる所。
あと新作の前に
やり残している【ポケモン シールド】のDLCもやっておきたい。
https://www.pokemon.co.jp/ex/legends_arceus/ja/
« 【トライアングルストラテジー】9:教皇 -第18~最終話 END- | トップページ | 【ウマ娘 プリティーダービー】13:【オープン】 B→A+【チャンピオンズミーティング戦記】 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ロマサガ2R】8:七英雄 -最終皇帝編-(2025.01.13)
- 【アリアクロニクル】1:姫は召喚士 -巨木の森-(2025.01.12)
- 【ロマサガ2R】7:ワグナス&スービエ -イーストガード&インペリアルガード(女)&イーリス編-(2025.01.11)
- 【ロマサガ2R】6:未踏の地開拓&不老不死 -帝国軽装歩兵(女)編-(2025.01.04)
- 【ロマサガ2R】5:ボクオーン最強説 -踊り子&フリーファイター(女)編-(2025.01.03)
「Nintendo Switch」カテゴリの記事
- 【ロマサガ2R】8:七英雄 -最終皇帝編-(2025.01.13)
- 【アリアクロニクル】1:姫は召喚士 -巨木の森-(2025.01.12)
- 【ロマサガ2R】7:ワグナス&スービエ -イーストガード&インペリアルガード(女)&イーリス編-(2025.01.11)
- 【ロマサガ2R】6:未踏の地開拓&不老不死 -帝国軽装歩兵(女)編-(2025.01.04)
- 【ロマサガ2R】5:ボクオーン最強説 -踊り子&フリーファイター(女)編-(2025.01.03)
「【ポケモン シールド】」カテゴリの記事
- 【Pokémon LEGENDS アルセウス】6:すべてのポケモンと出会った -~神と呼ばれるポケモン END-(2022.06.18)
- 【ポケモン シールド】★6:伝説の剣と盾(2019.12.21)
- 【ポケモン シールド】5:チャンピオンタイム ~END~(2019.12.12)
- 【ポケモン シールド】4:ジムチャレンジ -あく・ドラゴン- &マリィ&ホップ(2019.12.07)
- 【ポケモン シールド】3:キョダイマックス&ジムチャレンジ -ゴースト・フェアリー・こおり-(2019.12.02)
「【Pokémon LEGENDS アルセウス】」カテゴリの記事
- 【Pokémon LEGENDS アルセウス】6:すべてのポケモンと出会った -~神と呼ばれるポケモン END-(2022.06.18)
- 【Pokémon LEGENDS アルセウス】5:パルキア -~もうひとつの存在-(2022.03.01)
- 【Pokémon LEGENDS アルセウス】4:籠に入れられ昇り降り&満月とガチグマ -~眠れる雪原キング-(2022.02.22)
- 【Pokémon LEGENDS アルセウス】3:イダイトウにライドオーン -~キングのいない島-(2022.02.11)
- 【Pokémon LEGENDS アルセウス】2:時空の歪みでライドオーン -~ヒナツの悩み-(2022.02.05)
« 【トライアングルストラテジー】9:教皇 -第18~最終話 END- | トップページ | 【ウマ娘 プリティーダービー】13:【オープン】 B→A+【チャンピオンズミーティング戦記】 »
コメント