【太閤立志伝V DX】2:秀吉伝 -城主(岩村城~長浜城)-【Switch】
城主になると配下を持てるので・・・
傾奇者”前田慶次”を貰っておいた。
城主になると配下に「主命」を下す側になる。
もちろん今まで通り”藤吉郎”自身でも色々できる。
今までは自分だけだったが、ここからは配下の成長も楽しみになった。
1569年。
今浜城を任されることになり・・・
木下藤吉郎改め”羽柴秀吉”に。
それと同時に有能過ぎる3人が配下に。
年齢は気にしちゃあかん!w
その後、間もなく・・・
今浜は長浜に改名。
城主になると合戦時の諸々も自身で決める。
長浜城の発展に注力しつつも・・・
”秀吉”自身の鍛錬にも励む。
武芸に関しては新流派を興せるまでになった。
「剣豪」になると、賊と出会っても戦わずに済むことも。
琵琶湖まわりで勢力拡大の織田家。
合戦だけではなく、外交で味方にするのも歴史シミュレーションの醍醐味。
(ふちが黄緑色の場所は友好関係、赤色が敵対関係)
全く見てなかったのだが、気付いたら関東・甲信地方で北条家がもの凄く幅を利かせている。
1573年。
そんなこんなで・・・
次は姫路城を任される事に。
加えて国主に!
https://www.gamecity.ne.jp/taikou5dx/index.html
« 【太閤立志伝V DX】1:秀吉伝 -足軽組頭~家老-【Switch】 | トップページ | 【ウマ娘 プリティーダービー】14:スイープトウショウで挑むキャンサー杯【チャンピオンズミーティング(オープン)戦記】 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ロマサガ2R】8:七英雄 -最終皇帝編-(2025.01.13)
- 【アリアクロニクル】1:姫は召喚士 -巨木の森-(2025.01.12)
- 【ロマサガ2R】7:ワグナス&スービエ -イーストガード&インペリアルガード(女)&イーリス編-(2025.01.11)
- 【ロマサガ2R】6:未踏の地開拓&不老不死 -帝国軽装歩兵(女)編-(2025.01.04)
- 【ロマサガ2R】5:ボクオーン最強説 -踊り子&フリーファイター(女)編-(2025.01.03)
「Nintendo Switch」カテゴリの記事
- 【ロマサガ2R】8:七英雄 -最終皇帝編-(2025.01.13)
- 【アリアクロニクル】1:姫は召喚士 -巨木の森-(2025.01.12)
- 【ロマサガ2R】7:ワグナス&スービエ -イーストガード&インペリアルガード(女)&イーリス編-(2025.01.11)
- 【ロマサガ2R】6:未踏の地開拓&不老不死 -帝国軽装歩兵(女)編-(2025.01.04)
- 【ロマサガ2R】5:ボクオーン最強説 -踊り子&フリーファイター(女)編-(2025.01.03)
「【太閤立志伝V DX】」カテゴリの記事
- 【太閤立志伝V DX】4:秀吉伝 -国主(阿鼻叫喚END)-【Switch】(2022.07.30)
- 【太閤立志伝V DX】3:秀吉伝 -国主(姫路城~北条制圧)-【Switch】(2022.07.24)
- 【太閤立志伝V DX】2:秀吉伝 -城主(岩村城~長浜城)-【Switch】(2022.07.14)
- 【太閤立志伝V DX】1:秀吉伝 -足軽組頭~家老-【Switch】(2022.07.03)
« 【太閤立志伝V DX】1:秀吉伝 -足軽組頭~家老-【Switch】 | トップページ | 【ウマ娘 プリティーダービー】14:スイープトウショウで挑むキャンサー杯【チャンピオンズミーティング(オープン)戦記】 »
コメント