フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

FC2ブログランキング

ゲームブログ

  • にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
  • にほんブログ村 ゲームブログへ

Amazon

  • 【ドラゴンクエストモンスターズ3】
  • Xbox Series S 1TB ブラック スペシャルエディション
  • 【ピクミン4】
  • 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  • 【オクトパストラベラーⅡ】
  • 【ライザのアトリエ3】
  • 【ファイアーエムブレム エンゲージ】

軌跡

« 【タクティクスオウガ リボーン】またまたその手を汚せというのか | トップページ | 【ゼノブレイド3】2:白銀のエセル -第2話- »

2022/08/06

【ゼノブレイド3】1:生きたいか -第1話-

【ゼノブレイド】シリーズの集大成的な【ゼノブレイド3】購入!

Xenob3_01_000


1と2が「融合」したような世界&システムという事は事前情報で承知済。






「機神の大剣」と「インヴィディア」が何を意味するのか楽しみにしつつ・・・

Xenob3_01_001

Xenob3_01_004

難易度ノーマルでプレイ開始。




Xenob3_01_014


Xenob3_01_027


Xenob3_01_030

兵士として10歳くらいの姿で生まれて、寿命は10年・・・
そんな酷い世界「アイオニオン」をゆく。




主人公”ノア”は「ケヴェス」の「おくりびと」。

Xenob3_01_031

フィールドで兵士の骸を見つけたらおくってあげる。




”ノア”らが所属する「コロニー9」。

Xenob3_01_054

L+R同時押しでUI非表示でスクショを撮れる機能は有難い。



コロニーは拠点であり兵器でもある、マクロス的な感じ。
「ケヴェス」側のコロニーの見た目は機神界の「フェイス」。


「ケヴェス」「アグヌス」両軍の兵士たちは
コロニーの「命の火時計」に命を吸わせるためにひたすら戦ってるっぽい。

Xenob3_01_059









Xenob3_01_065






コレペディアは「コレペディアカード」に。

Xenob3_01_078




敵の種類はノーマル・エリート・ユニーク・ラッキー。

Xenob3_01_090

見た目も分かり易い。




フィールドで発生しているケンカに加勢する事も可能。

Xenob3_01_094




エリートやユニークを倒すと入る「撃破」の演出が良い。

Xenob3_01_102







なんやかんやあって・・・

Xenob3_01_145

Xenob3_01_146

Xenob3_01_162

Xenob3_01_165

Xenob3_01_169




今作の肝っぽい「ウロボロス」化。

Xenob3_01_175






Xenob3_01_190

Xenob3_01_193

Xenob3_01_207





その後、なんやかんやで・・・







Xenob3_01_241

Xenob3_01_242

世界が敵となった6人(+ノポン2人)は
生きるために協力して
大剣が突き立つ場所の「シティー」を目指すことに。




Xenob3_01_249

Xenob3_01_252

Xenob3_01_254

Xenob3_01_257











Xenob3_01_263

Xenob3_01_264



各話の最後は一番残り寿命が短い”ミオ”の日記で〆るのね・・・

Xenob3_01_266


ココまで約6時間。

この序盤から過去作で経験した要素も新しい要素もモリモリ。
さらにまだまだありそうなので
把握していくのが大変そうではあるが遊び応えもありそうである。




ココまでで一番の和みポイントは・・・

Xenob3_01_255

”セナ”のちゃん付け呼び。



~動画はYouTubeから拝借~




https://www.nintendo.co.jp/switch/az3ha/

« 【タクティクスオウガ リボーン】またまたその手を汚せというのか | トップページ | 【ゼノブレイド3】2:白銀のエセル -第2話- »

ゲーム」カテゴリの記事

【ゼノブレイド】」カテゴリの記事

Nintendo Switch」カテゴリの記事

【ゼノブレイド2】」カテゴリの記事

【ゼノブレイド DE】」カテゴリの記事

【ゼノブレイド3】」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【タクティクスオウガ リボーン】またまたその手を汚せというのか | トップページ | 【ゼノブレイド3】2:白銀のエセル -第2話- »