【ゼノブレイド3】2:白銀のエセル -第2話-
操作キャラはいつでも自由に変更可能。
ヘイトを引き付けて皆を守る「ディフェンダー」か
倒れた味方を起こせる「ヒーラー」を操作するのが良い気がする。
こやつに挑める程になるのはあと何十時間後か・・・
待望の・・・
おびき寄せ解禁。
フィールドで吹き出てる緑の光。
そこから得られるエーテルはこの先色々使い道がありそう。
そして早速使用。
朽ちた鉄巨人を再起動。
再起動後は「プラント」でコレクションアイテムの生産が可能。
コレクションアイテムがボトボトッと出てくる感じがなんか良いw
換金にしか使えないアイテムは明確になってるし・・・
それを自動で買い取ってくれるという新設設計!
「休憩ポイント」にてなんやかんやしてる様子が見られるのも良い。
「クラス変更」が解禁。
それに伴い「マスターアーツの設定」「マスタースキルの設定」も解禁された。
「クラス変更」で見た目も変化。
色々と目移りしながらも進行。
料理人ノポン”マナナ”の「料理」も解禁。
今後レシピは増えるらしい。
大ダメージを与える「チェインアタック」解禁。
これを上手く使いこなす事が強敵撃破には必須であろう。
メカニックノポン”リク”の「ジェムクラフト」解禁。
クラスランクがMAXになったことを知らせてくれる新設設計。
そんなこんなで・・・
「コロニー4」&白銀の”エセル”登場。
そして対決。
続いて執政官。
”ノア”&”ミオ”が「インタリンク」して挑む。
「メビウス」と化す執政官。
そのエネルギー源を断つため・・・
”ランツ”&”セナ”
”ユーニ”&”タイオン”も「インタリンク」解禁。
「命の火時計」を破壊したら再び勝負。
操作してないキャラ達は勝手に「インタリンク」してくれるのね。
その姿には【ゼノギアス】味を感じた。
決着後。
”エセル”さんと「コロニー4」にお世話になる。
「ウロボロス」強化も解禁。
やれる事多すぎーっ!
それぞれの女王様について情報交換。
過去作プレイ済の者にとっては現状そこが一番気になるところ。
そんなこんなで第2話完。
ココまでで約13時間経過。
今回の和みポイントは・・・
”ミオ”&”セナ”のストレッチ。
https://www.nintendo.co.jp/switch/az3ha/
« 【ゼノブレイド3】1:生きたいか -第1話- | トップページ | 【ゼノブレイド3】3:ゼオン&ルディ -第3話前編- »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】3:天鳥船ノ唄 ∴リトの村のチューリ∴(2023.06.03)
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】2:再会 ∴インパと地上絵∴(2023.05.23)
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】1:始まりの空島 ∴ゼルダを探して∴(2023.05.20)
- 【FE エンゲージ】17:ルナティック・ラストエンゲージ -25~26章 END-(2023.05.20)
- 【FE エンゲージ】16:紡ぎし者&四狗 -外伝&23~24章-(2023.05.13)
「Nintendo Switch」カテゴリの記事
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】3:天鳥船ノ唄 ∴リトの村のチューリ∴(2023.06.03)
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】2:再会 ∴インパと地上絵∴(2023.05.23)
- 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】1:始まりの空島 ∴ゼルダを探して∴(2023.05.20)
- 【FE エンゲージ】17:ルナティック・ラストエンゲージ -25~26章 END-(2023.05.20)
- 【FE エンゲージ】16:紡ぎし者&四狗 -外伝&23~24章-(2023.05.13)
「【ゼノブレイド3】」カテゴリの記事
- 【ゼノブレイド3】10:オリジン&メリア -第7話 END-(2022.11.05)
- 【ゼノブレイド3】9:ラッキーセブン抜刀&ゴンドウ&ミヤビ&カムナビ&ナギリ&ニア -第6話-(2022.10.15)
- 【ゼノブレイド3】8:大海原&トライデン&魂狩&マシロ -第5話後編-(2022.10.01)
- 【ゼノブレイド3】7:シティー&ニイナ&モニカ -第5話前編-(2022.09.18)
- 【ゼノブレイド3】6:アシェラ&桜花乱舞 -第4話後編-(2022.09.04)
« 【ゼノブレイド3】1:生きたいか -第1話- | トップページ | 【ゼノブレイド3】3:ゼオン&ルディ -第3話前編- »
コメント