【FE エンゲージ】2:ソラネル -第4~5章-
今作の拠点「ソラネル」へ。
「ソラネル」では仲間達は普段着で過ごすみたい。
「支援会話」は今作も健在。
仲間達の好きなもの・苦手なものが分かる「仲間手帖」。
第4章。
「フィレネ王国」へやって来た一行。
”アルフレッド”の妹”セリーヌ”合流。
彼女の持っていた指輪から【FE 外伝】【FE Echoes】の”セリカ”顕現。
異形の敵に強いのが特徴。
ワープして魔法攻撃できる「ワープライナ」という大技が魅力的。
離れた場所にいる”ルイ”と”クロエ”も自軍に加入。
戦闘スタイルは「重装」「飛行」。
ここから「竜の時水晶」解禁。
前作で言う「天刻の拍動」。
1ステージ10回まで時を戻せるっぽい。
ここからは敵増援も登場。
クリア後。
謎の少女と出会った。
村を散策。
ヒツジと犬を「ソラネル」にお持ち帰りできた。
「ソラネル」で働いてもらう武器屋と道具屋も確保。
「ソラネル」に戻るとやれる事が少し増えた。
今作は仲間×紋章士の「絆会話」もある。
全て見るのはかなり大変であろうが楽しみでもある。
謎の生き物”ソラ”登場。
おめかしもできる。
「筋肉体操」も解禁。
うまくできれば次の出撃時に”ガバリュール”の能力アップ。
三種類やってみたが腕立て伏せが一番難しい印象。
ベッドで寝てからの初の目覚めイベントは”クラン”だった。
「絆の指輪精製」。
紋章士毎に出てくる指輪は違うみたい。
第5章。
フィレネ城内での戦い。
扉と宝箱があるステージ。
扉は破壊、宝箱は敵の盗賊に開けさせてからそれを強奪する。
脆い壁からも侵入できるが
扉を壊さずに先にそこを壊したら大変な事態に・・・
敵将も想定以上に強く初見時は手詰まりとなってしまった。
という事でやりなおし。
成長不足を補うため薬でステータスを補強して挑んだ。
今度は素直に扉を破壊して侵入。
安定した戦いができた。
魔法「サンダー」の射程が3・・・ だと・・・!?
今後も脅威となりそう。
敵将”ネルーケ”はやっぱり強い。
「復活の石」は厄介。
でもうまいこと柱を利用して囲むことができ、総攻撃で何とか倒した。
勝利後。
錬成屋とアクセサリー屋がやって来た。
https://www.nintendo.co.jp/switch/ayfna/
« 【FE エンゲージ】1:マルス「僕とエンゲージしてくれ!」 -序章~第3章- | トップページ | 【FE エンゲージ】3:大器晩成&よろぴっぴ -外伝&第6章- »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【FE エンゲージ】12:導き手&聖騎士 -外伝&18章-(2023.03.18)
- 【FE エンゲージ】11:蒼の参謀&士官学校の絆 -外伝&神竜の章&17章-(2023.03.05)
- 【FE エンゲージ】10:虚無の呪い&カミラ姉さん&エイリークさん -神竜の章&16章-(2023.02.18)
- 【FE エンゲージ】9:絆レベル限界突破&竜脈 -外伝&15章-(2023.02.12)
- 【FE エンゲージ】8:49ターンの死闘&チキ -神竜の章&14章-(2023.02.09)
「Nintendo Switch」カテゴリの記事
- 【FE エンゲージ】12:導き手&聖騎士 -外伝&18章-(2023.03.18)
- 【FE エンゲージ】11:蒼の参謀&士官学校の絆 -外伝&神竜の章&17章-(2023.03.05)
- 【FE エンゲージ】10:虚無の呪い&カミラ姉さん&エイリークさん -神竜の章&16章-(2023.02.18)
- 【FE エンゲージ】9:絆レベル限界突破&竜脈 -外伝&15章-(2023.02.12)
- 【FE エンゲージ】8:49ターンの死闘&チキ -神竜の章&14章-(2023.02.09)
「【FE エンゲージ】」カテゴリの記事
- 【FE エンゲージ】12:導き手&聖騎士 -外伝&18章-(2023.03.18)
- 【FE エンゲージ】11:蒼の参謀&士官学校の絆 -外伝&神竜の章&17章-(2023.03.05)
- 【FE エンゲージ】10:虚無の呪い&カミラ姉さん&エイリークさん -神竜の章&16章-(2023.02.18)
- 【FE エンゲージ】9:絆レベル限界突破&竜脈 -外伝&15章-(2023.02.12)
- 【FE エンゲージ】8:49ターンの死闘&チキ -神竜の章&14章-(2023.02.09)
« 【FE エンゲージ】1:マルス「僕とエンゲージしてくれ!」 -序章~第3章- | トップページ | 【FE エンゲージ】3:大器晩成&よろぴっぴ -外伝&第6章- »
コメント