【PIRATES7】1:海賊王女 -第1~9話-
【FE エンゲージ】発売が楽しみな中
それまでに軽くウォーミングアップがてら遊べる
SwitchダウンロードソフトのシミュレーションRPGを物色。
で選んだのが【PIRATES7】(パイレーツセブン)。
セール中だったことと
海賊モノという部分に惹かれた。
第1話。
主人公は女海賊”カリビア”。
システムは非常にシンプル。
最大の特徴は「反撃」という概念がないことかな。
ステージをクリアすると
仲間により物語が補足されていく感じ。
ステージとステージの合間の編成画面では装備変更(防具&アクセサリー)などが可能。
第2話。
勝利条件を達成すればクリアとなるが
タスク条件を達成すればAPを得られる。
APは仲間との「キャラ会話」を見るために必要。
「武器強化」ではお金を使って武器を強化できる。
第3話。
島民の”ルシオ”&”マウリ”が加入した。
その後フリーマップでレベル上げが可能に。
”マウリ”は【FE】で言う「踊り子」。
「応援」で味方を再行動させられる重要ユニット。
第4話。
無いのかなと思っていた難易度設定がここで来た。
もちろんHARDを選択。
クリア後、「キャラ会話」解禁。
ちなみに会話をするとそのキャラが強化される。
第5話。
ここは2ターンで終わらせた。
ライフル使いの”キッド”が加入。
第6話。
ここは勝利条件が3回変わるステージだった。
海賊紳士”ラフィット”加入。
第7話。
ここは勝利条件が2回変わるステージだった。
第8話。
数的不利だったがしばらく戦ったらクリアとなった。
第9話。
ここもどこまで戦えば良いか分からないステージだった。
そんな中”プロセナ”が加入した。
第9話をクリアした時点でのプレイ時間↓
1ステージ15~30分程度で終わる手軽さが良い感じ。
http://atelier773.dojin.com/P7/index.html
« 【ポケモン スカーレット】6:ザ・ホームウェイ -END- | トップページ | 【PIRATES7】2:たたみかけ -第10~17話- »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゼノブレイドクロスDE】1:10年ぶりの惑星ミラ(2025.04.09)
- 【アリアクロニクル】4:オメガ ~END~(2025.02.15)
- 【アリアクロニクル】3:エゼキエル&プラチナ証票(2025.02.01)
- 【ピクミン4】1:救助犬オッチン -探索1~5日目-(2025.01.26)
- 【アリアクロニクル】2:英雄継承 -~コルアント廃城-(2025.01.25)
「Nintendo Switch」カテゴリの記事
- 【ゼノブレイドクロスDE】1:10年ぶりの惑星ミラ(2025.04.09)
- 【アリアクロニクル】4:オメガ ~END~(2025.02.15)
- 【アリアクロニクル】3:エゼキエル&プラチナ証票(2025.02.01)
- 【ピクミン4】1:救助犬オッチン -探索1~5日目-(2025.01.26)
- 【アリアクロニクル】2:英雄継承 -~コルアント廃城-(2025.01.25)
「【PIRATES7】」カテゴリの記事
- 【PIRATES7】3:伝説の海へ -第18~最終話 END-(2023.01.19)
- 【PIRATES7】2:たたみかけ -第10~17話-(2023.01.18)
- 【PIRATES7】1:海賊王女 -第1~9話-(2023.01.14)
« 【ポケモン スカーレット】6:ザ・ホームウェイ -END- | トップページ | 【PIRATES7】2:たたみかけ -第10~17話- »
コメント