【スターフィールド】6:貨物リンク【Xbox】
「共感」する「外向的」な「自由恒星同盟の入植者」で元「長距離輸送者」”がばどん”が宇宙を駆ける。
- - - クリア済 メインミッション - - -
★未知の世界へ
★オールド・ネイバーフッド
★小さな一歩
- - - - - - - - - - - - - - -
前回手に入れた船を母船にした。
スキル「セキュリティ」のランクを上げエキスパートを開けられるようになった。
偶然出会ったホームステッド人を惑星「ガガーリン」まで運んであげた。
ついでに偉大な先人の像で記念撮影↑
惑星調査中、墜落現場を発見。
その光景を見てレベル15に。
惑星「ジェミンソン」に「アイソセンタ磁石」なるものを
320個供給するというミッションに挑戦。
その材料は「ニッケル」&「コバルト」。
この2種類が採れる惑星に拠点を設置。
抽出装置を配置してそこからアウトプットリンクを貯蔵箱へ繋げる。
すると勝手に貯蔵箱に抽出された資源が貯まる。
ただ「ニッケル」&「コバルト」を
「アイソセンタ磁石」に加工する装置はまだ作れないっぽい。
仕方ないので現地に作業台を設置して手作業で加工。
続いてこの惑星と惑星「ジェミンソン」を繋ぐ「貨物リンク」を設置。
その端末を操作することで「ジェミンソン」とリンクした。
あとはその発送側のコンテナに「アイソセンタ磁石」を入れると・・・
どこからか輸送船がやって来て、飛び立っていった。
かなり手探りだったが何とか「貨物リンク」を理解した気がする。
「ニッケル」&「コバルト」が採れるのを待つ間に地球へ。
この時代の地球は大気がなくなってしまいただの岩の星となっている。
人類の名残りの前で記念撮影↓
ちなみに地球の調査データの価値は9000だった。
ついでに月の調査を完了したところでレベル18に。
その後、せっせと「アイソセンタ磁石」をこしらえてミッションを完了した。
https://bethesda.net/ja/game/starfield
« 【スターフィールド】5:シップビルダー&パワー -未知の世界へ-【Xbox】 | トップページ | 【スターフィールド】7:メニューフォント(大)&輸送コンテナとは【Xbox】 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【オクトパストラベラーII】7:商人、船を買う -アグネア3章&キャスティ2章 ウィンターブルーム編&テメノス3章 クラックレッジ編&ヒカリ3章&オーシュット2章 テラ編-(2023.11.23)
- 【オクトパストラベラーII】6:商売の匂い -キャスティ2章 サイ編&パルテティオ2章&オズバルド3章-(2023.11.20)
- 【オクトパストラベラーII】5:バトルジョブ&クロスストーリー -ヒカリ2章&オーシュット2章 カタルアクタ編&ソローネ2章 父ノ編-(2023.11.15)
- 【オクトパストラベラーII】4:死の宴&急所蹴り -ソローネ2章 母ノ編&テメノス2章&アグネア2章-(2023.11.12)
- 【オクトパストラベラーII】3:脱獄学者&反逆盗賊&探偵神官 -オズバルド1・2章&ソローネ1章&テメノス1章-(2023.11.05)
「Xbox Series」カテゴリの記事
- 【スターフィールド】13:マンティス・マリカ&レベル50【Xbox】(2023.10.21)
- 【スターフィールド】12:1L・窓なし・風呂なし・魚屋前【Xbox】(2023.10.09)
- 【スターフィールド】11:金で買えるもの&スターボーン【Xbox】(2023.10.06)
- 【スターフィールド】10:自由恒星補佐官 -ベクテラに戻る-【Xbox】(2023.09.30)
- 【スターフィールド】9:アキラ&シャア -うつろの巣-【Xbox】(2023.09.24)
「【スターフィールド】」カテゴリの記事
- 【スターフィールド】13:マンティス・マリカ&レベル50【Xbox】(2023.10.21)
- 【スターフィールド】12:1L・窓なし・風呂なし・魚屋前【Xbox】(2023.10.09)
- 【スターフィールド】11:金で買えるもの&スターボーン【Xbox】(2023.10.06)
- 【スターフィールド】10:自由恒星補佐官 -ベクテラに戻る-【Xbox】(2023.09.30)
- 【スターフィールド】9:アキラ&シャア -うつろの巣-【Xbox】(2023.09.24)
« 【スターフィールド】5:シップビルダー&パワー -未知の世界へ-【Xbox】 | トップページ | 【スターフィールド】7:メニューフォント(大)&輸送コンテナとは【Xbox】 »
コメント