【スターフィールド】9:アキラ&シャア -うつろの巣-【Xbox】
「共感」する「外向的」な「自由恒星同盟の入植者」で
元「長距離輸送者」の”がばどん”(実質 惑星調査員)が宇宙を駆ける。
- - - クリア済 メインミッション - - -
★未知の世界へ
★オールド・ネイバーフッド
★小さな一歩
- - - - - - - - - - - - - - -
”ソナ”をロッジに向かい入れた後。
スキル「パイロット」のランクを上げるため、宇宙船で飛び回り海賊狩りに励んだ。
やはり”がばどん”には宇宙戦の方が向いている。
これをやってるだけでも防衛隊からのお礼のクレジットで稼げて美味しい。
そして・・・
クラスBの宇宙船を操縦できるようになった。
メインミッション「うつろの巣」開始。
”サム・コー”と共にいざ惑星「アキラ」へ。
初めての「自由恒星同盟」の勢力圏でもある。
「アキラ・シティ」到着早々・・・
銀行強盗を説得するという大手柄をあげた。
自由恒星レンジャーの本拠地を覗いて、加入の手続きをした。
”サム・コー”の父親へご挨拶。
またしても交渉に成功して地図を手に入れた。
”コー”親子との団欒の図↓
その後、ギャングを蹴散らして洞窟内でアーティファクト入手。
洞窟から出るとギャングの親玉”シャア”登場。
女性だったのね。
そしてまたまた交渉で”シャア”との話し合いに成功。
その直後に襲ってきた「アシュタ」を、共闘して倒した。
後々”シャア”を仲間にできる熱い展開になればと期待。
そんなこんなで「うつろの巣」完了。
その後、「アキラ」の惑星調査に励んだ。
海がある惑星なら大抵1種類は魚がいる。
でも大半は汚染された海なので入水するのは厳しい。
このゲームには沢山使い道のないアイテムがあるのに
なぜ釣り道具が無いんや!? と思う今日この頃。
https://bethesda.net/ja/game/starfield
« 【スターフィールド】8:追悼【Xbox】 | トップページ | 【スターフィールド】10:自由恒星補佐官 -ベクテラに戻る-【Xbox】 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【オクトパストラベラーII】7:商人、船を買う -アグネア3章&キャスティ2章 ウィンターブルーム編&テメノス3章 クラックレッジ編&ヒカリ3章&オーシュット2章 テラ編-(2023.11.23)
- 【オクトパストラベラーII】6:商売の匂い -キャスティ2章 サイ編&パルテティオ2章&オズバルド3章-(2023.11.20)
- 【オクトパストラベラーII】5:バトルジョブ&クロスストーリー -ヒカリ2章&オーシュット2章 カタルアクタ編&ソローネ2章 父ノ編-(2023.11.15)
- 【オクトパストラベラーII】4:死の宴&急所蹴り -ソローネ2章 母ノ編&テメノス2章&アグネア2章-(2023.11.12)
- 【オクトパストラベラーII】3:脱獄学者&反逆盗賊&探偵神官 -オズバルド1・2章&ソローネ1章&テメノス1章-(2023.11.05)
「Xbox Series」カテゴリの記事
- 【スターフィールド】13:マンティス・マリカ&レベル50【Xbox】(2023.10.21)
- 【スターフィールド】12:1L・窓なし・風呂なし・魚屋前【Xbox】(2023.10.09)
- 【スターフィールド】11:金で買えるもの&スターボーン【Xbox】(2023.10.06)
- 【スターフィールド】10:自由恒星補佐官 -ベクテラに戻る-【Xbox】(2023.09.30)
- 【スターフィールド】9:アキラ&シャア -うつろの巣-【Xbox】(2023.09.24)
「【スターフィールド】」カテゴリの記事
- 【スターフィールド】13:マンティス・マリカ&レベル50【Xbox】(2023.10.21)
- 【スターフィールド】12:1L・窓なし・風呂なし・魚屋前【Xbox】(2023.10.09)
- 【スターフィールド】11:金で買えるもの&スターボーン【Xbox】(2023.10.06)
- 【スターフィールド】10:自由恒星補佐官 -ベクテラに戻る-【Xbox】(2023.09.30)
- 【スターフィールド】9:アキラ&シャア -うつろの巣-【Xbox】(2023.09.24)
« 【スターフィールド】8:追悼【Xbox】 | トップページ | 【スターフィールド】10:自由恒星補佐官 -ベクテラに戻る-【Xbox】 »
コメント