【中日ドラゴンズ】セ連覇キタ━━━━(´▽`)━━━━ !!!!!
今シーズンは早い段階でBクラスを覚悟した。
優勝はヤクルトだろう、とシーズン中盤ぐらいには諦めていた。
今シーズンは早い段階でBクラスを覚悟した。
優勝はヤクルトだろう、とシーズン中盤ぐらいには諦めていた。
『感無量』
まさにこの一言に尽きるね。
我らが中日ドラゴンズが
53年の呪縛からついに解き放たれた。
リーグ2位の悔しさがクライマックス~日本シリーズの快進撃の原動力になった。
先発投手陣は安定してたしシゲシゲ谷繁のリードも冴えた。
荒木がかき回し、中村紀も良い所で打った。
それにしても、この日本一のかかった試合で山井が8回パーフェクトで投げるとは誰も予想も期待もしてなかったはず。
いつもはもっと勝負球が甘くなるんだけど今日は凄かった。
9回は守護神・岩瀬が完全リレーで締めたけど、大記録も見てみたかった気持ちもチョットあったのも正直なところ。
けど胴上げ投手はやっぱり岩瀬しかいないでしょう!
何よりも日本一こそ我らの悲願!
その栄冠に53年ぶりに輝いた事がなにより嬉しい!
次は完全優勝を見せてほしいね。
でもしばらくは、この日本一の余韻に浸ろうではないか(´ー`)
やってくれたね~。
短期戦に弱かった我らが中日ドラゴンズが
クライマックスシリーズを一気に5連勝で日本シリーズ出場権獲得(゚ー゚)
初戦での川上の凄い投球、
タイロンの一発、
早めの岩瀬投入、
1番荒木・2番井端、
ここにきて絶好調の谷繁、
どれも良かった。
ペナントレースは大詰め。
一球一球、目が話せない試合が続く。
そんな中でも我らがドラゴンズのセ・リーグ連覇を信じて疑わない今日この頃。
そんな激戦の合間にはドアラで一休み(´ー`)
今年も開幕~。
我がドラゴンズの今年の新戦力。
韓国のイ・ビョンギュ。言いにくいね。まだ慣れてないみたいだけどきっと打ってくれるはず(゚ー゚)
育成選手から支配下選手になった中村ノリ。どう見ても中日っぽくないキャラなんだけど、打ってくれるなら問題なし(゚ー゚)
開幕戦は白星スタートという事で幸先良い。
今年からセ・リーグもプレイオフ導入だが、きっと1位で日本シリーズに行ってくれる筈だ!落合監督も自信満々の様子だったし。
めでたい!
めでたいね~!
阪神が中日以外にはほとんど負けなくて
苦しめられたけど
やっとこさ決まった!
延長12回、福留のタイムリー&タイロンの
グランドスラムで優勝確信( ̄ー ̄)
落合監督の涙にも感動。
そして今年こそ
悲願の日本一へ!!
何故かナゴヤドームだと
まったく元気が無くなる阪神との天王山。
昨日の川上の快投に続いて
山本昌がやってくれた。
まさかこの天王山にノーヒットノーランをやってのけるとは(*゚∀゚)
しかも史上最年長での達成というオマケ付き。
これでハッキリと優勝が見えた!
痛い。痛すぎる敗戦。
スピードのある玉田あたりを投入して
かき回してほしかったな。
まぁ次のクロアチアに勝つ事祈ろう( ̄人 ̄)
更新さぼってる間も
コツコツとカルチョビットをプレイ。
N1リーグ
勝点 勝・分・敗 得失
3年目 7位 27 8・3・11 -7
4年目 6位 32 9・5・8 -1
5年目 6位 35 11・2・9 -5
6年目 5位 40 12・4・6 +16
ガバドン監督 通算112・43・104 支持率89%
N1リーグ5年目の中盤あたりから
今まで守り重視だった戦い方に限界を感じて
攻撃重視の戦法を模索。
それが6年目に実りだし、得失点がかなりプラスの結果に。
六本木がかなり強い。1敗しかしてないもんな~(゚~゚)
上位の壁はかなり厚い。
5連勝したのに5連敗・・・
やばいな~
なんかやばい気がするな~(o_o )
1,2番をなんとかしないと・・・
去年はエライ目にあった交流戦。
しかし今年はいい感じ!
今日の勝利で3試合連続完封!
この調子で燃えよ!ドラゴンズ!(*゚∀゚)
CD DC DQモンスターズ3 DS DSiウェア DVD FE 暁の女神 FE 蒼炎の軌跡 FF FF11・FFXI GB GBA GC N64 New3DS Nintendo Switch PS PS2 PS4 Wii WiiU Wiiの間 Wiiウェア Xbox 360 Xbox Series YouTube 【7周年】 【ARMS】 【DQM2 イルルカ】 【DQMJ2】 【DQタクト】 【FE Echoes】 【FE if】 【FE サイファ】 【FE 覚醒】 【FE 風花雪月】 【FE エンゲージ】 【FE トラキア776】 【FE ヒーローズ】 【FF15】 【FF6A】 【GOD WARS ~時をこえて~】 【MOMODORA】 【My Nintendo】 【Nintendo OSAKA】 【Nintendo Switch Online】 【PIRATES7】 【Pokémon LEGENDS アルセウス】 【あつ森】 【すれちがいMii広場】 【とびだせ どうぶつの森】 【アイルー村】 【ダビつく5】 【ダビスタ(switch)】 【ダビマス】 【勇者30 SECOND】 【十三機兵防衛圏】 【天穂のサクナヒメ】 【太閤立志伝V DX】 【幻影異聞録#FE】 【悪夢の妖怪村】 【戦場のヴァルキュリア2】 【戦場のヴァルキュリア3】 【戦場のヴァルキュリア4】 【戦場のヴァルキュリア】 【戦律のストラタス】 【新・光神話 パルテナの鏡】 【新サクラ大戦】 【朧村正】 【熱闘!パワフル甲子園】 【真・女神転生Ⅱ】 【真・女神転生】 【絶対迎撃ウォーズ】 【聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ】 【魔物娘と不思議な冒険】 【アリアクロニクル】 【ウイニングポスト】 【ウマ娘 プリティーダービー】 【ウルトラ怪獣モンスターファーム】 【オーディンスフィア レイヴスラシル】 【オクトパストラベラーII】 【オクトパストラベラー】 【カルチョビット】 【ガンハウンドEX】 【グランキングダム】 【グランナイツヒストリー】 【ゲームギアミクロ】 【サガ スカーレットグレイス 緋色の野望】 【サクセススペシャル】 【サクラ大戦】 【シュタインズゲート】 【ジャンヌ・ダルク】 【スーパーマリオ オデッセイ】 【スターフィールド】 【スプラトゥーン2】 【スプラトゥーン】 【スマブラ 3DS&WiiU】 【スマブラ SPECIAL】 【ゼノギアス】 【ゼノブレイド DE】 【ゼノブレイド2】 【ゼノブレイド3】 【ゼノブレイド】 【ゼノブレイドクロス】 【ゼルダの伝説 スカイウォードソード】 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】 【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】 【タクティクスオウガ リボーン】 【ダンジョンエンカウンターズ】 【テトリス99】 【デモンエクスマキナ】 【トライアングルストラテジー】 【ドラクエXI】 【ドラクエX】 【ドラクエビルダーズ2】 【ドラクエビルダーズ】 【ドラゴンズドグマ】 【ドラゴンファングZ】 【ナルティメットストーム2】 【ニーアゲシュタルト】 【ピクミン3】 【ブリガンダイン グランドエディション】 【ブリガンダイン ルーナジア戦記】 【ブレイブリーセカンド】 【ブレイブリーデフォルトⅡ】 【ブレイブリーデフォルト】 【ホライゾン ゼロ ドーン コンプリートエディション】 【ポケモン シールド】 【ポケモン スカーレット】 【マリオカート8】 【マリオメーカー】 【メタファー:リファンタジオ】 【メトロイド OtherM】 【メトロイド サムスリターンズ】 【メトロイド ドレッド】 【モンスターハンターストーリーズ2】 【モンハン ストーリーズ】 【モンハン4】 【ユニコーンオーバーロード】 【ライザのアトリエ2】 【ライザのアトリエ3】 【ライザのアトリエ】 【ラジアントヒストリア】 【レジェンドオブレガシー】 【ロックマン9】 【ロードオブアルカナ】 【ロイアル・ストーン ~開かれし時の扉~】 【ロボティクス・ノーツ】 【ロマサガ2R】 おすすめサイト しょこたん すのこタン。 アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 ガンダム ゲーム シレン シンフォニア スポーツ スマブラX ダビスタ ドアラ ドラクエ ニコニコ動画 パソコン・インターネット パワプロ マリオ ラストバトル動画 ロマサガ 光の4戦士 動画 大神 大航海時代Online 小沢里奈 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 液晶テレビ 無限航路 競馬 聖戦の系譜 聖魔の光石 芸能・アイドル 野球 音楽 PSP アーマードコア エンドオブエタニティ オウガバトル カルチョビット ギャロップレーサー ゲームアーカイブス スターオーシャン ゼノサーガ ダウンロードソフト ツインビーRPG テリーのワンダーランド3D ドラキュラ ニンテンドー3DS ニンテンドーSWITCH バンピートロット モンスターハンター ラジアータ ロストオデッセイ
最近のコメント