フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

FC2ブログランキング

ゲームブログ

  • にほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
  • にほんブログ村 ゲームブログへ

Amazon

  • 【ドラゴンクエストモンスターズ3】
  • Xbox Series S 1TB ブラック スペシャルエディション
  • 【ピクミン4】
  • 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】
  • 【オクトパストラベラーⅡ】
  • 【ライザのアトリエ3】
  • 【ファイアーエムブレム エンゲージ】

軌跡

カテゴリー「シンフォニア」の40件の記事

2008/07/30

【ラタトスクの騎士】22:最高のパートナー ~END~

遂にエンディング。





プレセアが”木彫りの熊”の置物を置いていく場面はグッときたね。

感想、箇条書き。

前作のメンバーを物語の進行に合わせてLvが変化していく仕様にした事により、エミルとマルタ・モンスターがちゃんと活かされていた。育てればモンスターの方が断然強い。
でも、プレセアだけは育成したかった気がしないでもない( ̄ー ̄)

マルタのデレッデレなキャラクターは、慣れればなかなか良かった。

ストーリー的にはもう一つ二つ盛り上がりが欲しかった。

料理はモンスター育成用になってたので、戦闘後に回復できないのはちょっと辛かった(特に序盤)。

作戦に”回復に専念””特技使うな”みたいなのが欲しかった。

ノームに会えなかった事は残念。

総評としては、肉球があれば可愛いって事(・ω・)

2008/07/29

【ラタトスクの騎士】21:ギンヌンガ・ガップ

いよいよラストダンジョンのギンヌンガ・ガップへ。
エミルは戦闘でもラタトスクモードにならなくなったので、微妙にセリフが変化してる。

少し脱線だが【ゼノサーガEPⅢ】で、覚醒したKOS-MOSが
今までの”機械的な言葉”から”人間らしい言葉”にセリフが変わった時の感動を思い出した。



アリス&デクスとの決着。



そういえばアリスちゃんは秘奥義無かったのかな・・?

立ちはだかるアクア。
その前に、石化された仲間達を解放するシーンがあったけど
手違いで撮り損ねたのは内緒で・・(゚ε゚ )



そして、リヒターとのラストバトル。
戦闘中の会話は熱いね。
でもプレイ中は操作に夢中で内容は半分も聞けてない。
なので動画を見直すと、「そんな事を言っていたのか!」と新たな感激がある(´ー`)



実は、2回ゲームオーバーにされた事も内緒で(゚~゚;)


そしてエンディングへ・・・

2008/07/28

【ラタトスクの騎士】20:決戦前

ダイクは勇ましいね。さすがドワーフ。
そしてエミルの決意。



決戦前に世界を周ってみる。





あの人との最後の交信は感慨深い。

マルタとの約束。アルタミラの夜。

2008/07/27

【ラタトスクの騎士】19:守人&心の精霊

それにしても、今年の27時間TVは久しぶりに面白いな~(゚▽゚)

第八章。
そろそろ終わりっぽいね。
ラタトスク・・ エミル・・ リヒター・・ どんな結末が待っているのか!?



世界樹の守人に会う。
そして、お待ちかねの温泉だよ( ̄ー ̄)



エミルがめでたく二代目襲名w

闘技場のモンスターバトル。
Lv49以下&Lv59以下の部に挑戦。



心の精霊。



しいなの相棒だったコリンに、こんな形で会えるとは思ってなかった。

2008/07/25

【ラタトスクの騎士】18:激闘!レザレノ第二社屋!

プレセア加入でテンションUP!

その勢いに乗って
潜入!第二社屋。
テネブラエが妖艶に変化。
ここのヴァンガード兵は意外と硬くて手こずった。



コレット&ゼロス。神子コンビ合流。



パパ戦。
「闇よ~ 暗黒よ~~」が印象深い(・ω・)



リヒター戦。
明らかになるリヒターの謎。



プレセアでトドメを刺すのは基本だよね?( ̄ー ̄)

2008/07/22

【ラタトスクの騎士】17:プレセア

遂にこの時が来た!
待望のプレセア登場(´ー`)



やっぱり重いプレセアの操作感覚。
だが、それが良い。
秘奥義も良いね( ̄ー ̄)

以前は”木こり”だったが、現在は開運グッズの開発で生計を立ててるのね。

ミズホの里に到着。
↓の動画の前半に愛を詰め込んだ。やっぱプレセア最高だよね!



肉球好きな所も良いよね。

【ラタトスクの騎士】16:アルタミラ

海の日、怒涛のアップロード8本!
その後編。

マルタとエミル、仲違い。
そして、ラタトスクとは?



以前はノームが居た、地の神殿。
奥で待ち構えていたイモムシ達の、機敏な動きに度肝抜かれた(゚◇゚;)エ?



レザレノの本社のある、アルタミラ到着。
そこにヴァンガード襲撃。



カジノ潜入。
ホーク戦。そして、マルタパパ登場。



一気にアップしたけど、まだ撮った分全て消化した訳ではない・・・
イベントが多いからプレイ時は楽しいけど、動画にまとめるとなかなかの量・・・(゚~゚;)


~珍しく次回予告~

遂に、待望のあの娘が登場だぜ!!(*゚∀゚)

2008/07/21

【ラタトスクの騎士】15:雷の神殿

海の日、怒涛のアップロード8本!
その前編。

コレットの秘奥義は面白い。ドジっ子っぷりが全開でいい感じ。



第六章突入。



エミルはアステル?



雷の神殿は面倒だった。
動画ではバッサリ切ってるけど、かなり時間かかったよ(・ω・)



2008/07/20

【ラタトスクの騎士】14:「アリスちゃ~~~ん」

さらに寄り道。
リヒターと一緒。まだまだ謎が多い。




そしてメルトキオ。
ゼロス邸にてセレスが誘拐される。



岬の砦。
しいなにロイドにヴァンガードにコレット・・・
なんやかんやと色々あったけど、ゼクスの秘奥義が特に印象に残った(・ω・)

【ラタトスクの騎士】13:テネブラエ

テネブラエ散る。



コアになったテネブラエを求めて闇の神殿を彷徨う。
そして、リヒター戦。



寄り道。
アリスちゃんの素性が少し発覚。

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

CD DC DS DSiウェア DVD FE 暁の女神 FE 蒼炎の軌跡 FF FF11・FFXI GB GBA GC N64 New3DS Nintendo Switch PS PS2 PS4 Wii WiiU Wiiの間 Wiiウェア Xbox 360 Xbox Series YouTube 【7周年】 【ARMS】 【DQM2 イルルカ】 【DQMJ2】 【DQタクト】 【FE Echoes】 【FE if】 【FE サイファ】 【FE 覚醒】 【FE 風花雪月】 【FE エンゲージ】 【FE トラキア776】 【FE ヒーローズ】 【FF15】 【FF6A】 【GOD WARS ~時をこえて~】 【MOMODORA】 【My Nintendo】 【Nintendo OSAKA】 【Nintendo Switch Online】 【PIRATES7】 【Pokémon LEGENDS アルセウス】 【あつ森】 【すれちがいMii広場】 【とびだせ どうぶつの森】 【アイルー村】 【ダビつく5】 【ダビスタ(switch)】 【ダビマス】 【勇者30 SECOND】 【十三機兵防衛圏】 【天穂のサクナヒメ】 【太閤立志伝V DX】 【幻影異聞録#FE】 【悪夢の妖怪村】 【戦場のヴァルキュリア2】 【戦場のヴァルキュリア3】 【戦場のヴァルキュリア4】 【戦場のヴァルキュリア】 【戦律のストラタス】 【新・光神話 パルテナの鏡】 【新サクラ大戦】 【朧村正】 【熱闘!パワフル甲子園】 【真・女神転生Ⅱ】 【真・女神転生】 【絶対迎撃ウォーズ】 【聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ】 【ウイニングポスト】 【ウマ娘 プリティーダービー】 【ウルトラ怪獣モンスターファーム】 【オーディンスフィア レイヴスラシル】 【オクトパストラベラー】 【カルチョビット】 【ガンハウンドEX】 【グランキングダム】 【グランナイツヒストリー】 【ゲームギアミクロ】 【サガ スカーレットグレイス 緋色の野望】 【サクセススペシャル】 【サクラ大戦】 【シュタインズゲート】 【ジャンヌ・ダルク】 【スーパーマリオ オデッセイ】 【スターフィールド】 【スプラトゥーン2】 【スプラトゥーン】 【スマブラ 3DS&WiiU】 【スマブラ SPECIAL】 【ゼノギアス】 【ゼノブレイド DE】 【ゼノブレイド2】 【ゼノブレイド3】 【ゼノブレイド】 【ゼノブレイドクロス】 【ゼルダの伝説 スカイウォードソード】 【ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム】 【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】 【タクティクスオウガ リボーン】 【ダンジョンエンカウンターズ】 【テトリス99】 【デモンエクスマキナ】 【トライアングルストラテジー】 【ドラクエXI】 【ドラクエX】 【ドラクエビルダーズ2】 【ドラクエビルダーズ】 【ドラゴンズドグマ】 【ドラゴンファングZ】 【ナルティメットストーム2】 【ニーアゲシュタルト】 【ピクミン3】 【ブリガンダイン グランドエディション】 【ブリガンダイン ルーナジア戦記】 【ブレイブリーセカンド】 【ブレイブリーデフォルトⅡ】 【ブレイブリーデフォルト】 【ホライゾン ゼロ ドーン コンプリートエディション】 【ポケモン シールド】 【ポケモン スカーレット】 【マリオカート8】 【マリオメーカー】 【メトロイド OtherM】 【メトロイド サムスリターンズ】 【メトロイド ドレッド】 【モンスターハンターストーリーズ2】 【モンハン ストーリーズ】 【モンハン4】 【ライザのアトリエ2】 【ライザのアトリエ3】 【ライザのアトリエ】 【ラジアントヒストリア】 【レジェンドオブレガシー】 【ロックマン9】 【ロードオブアルカナ】 【ロイアル・ストーン ~開かれし時の扉~】 【ロボティクス・ノーツ】 おすすめサイト しょこたん すのこタン。 アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 ガンダム ゲーム シレン シンフォニア スポーツ スマブラX ダビスタ ドアラ ドラクエ ニコニコ動画 パソコン・インターネット パワプロ マリオ ラストバトル動画 ロマサガ 光の4戦士 動画 大神 大航海時代Online 小沢里奈 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 液晶テレビ 無限航路 競馬 聖戦の系譜 聖魔の光石 芸能・アイドル 野球 音楽 PSP アーマードコア エンドオブエタニティ オウガバトル カルチョビット ギャロップレーサー ゲームアーカイブス スターオーシャン ゼノサーガ ダウンロードソフト ツインビーRPG テリーのワンダーランド3D ドラキュラ ニンテンドー3DS ニンテンドーSWITCH バンピートロット モンスターハンター ラジアータ ロストオデッセイ